チュウヒ 学名・Circus spilonotus 英名・Eastern Marsh Harrier
新潟市西区赤塚の佐潟水鳥・湿地センターは,暖房の効いた観察施設内から野鳥を観察することができます.中に入ると直ぐにカモたちが騒ぎ出しました.目の前をチュウヒが飛んでいます.それなのに,カメラはリュックの中に入ったままです.あわててカメラを取り出し,レンズを向けましたが時すでに遅しでした.チュウヒは,後姿を見せて遠ざかっていきました.
がっかりしていると,センターの方が「来た」と言って窓の外を指差しています.チュウヒが戻って来ます.グングンと近づいて来て,目の前で翻りました.
チュウヒ 若鳥? 翼を浅いV字形に持ち上げた,独特の飛翔スタイルです.
撮影日時 2015.01.20 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
チュウヒ 若鳥? 虹彩に黄色味が見られますが,初列,次列風切羽に横班が見られません.
撮影日時 2015.01.20 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
チュウヒ 若鳥? 背面の羽毛に淡色の羽縁が見られます.
撮影日時 2015.01.20 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
新潟市西区赤塚の佐潟水鳥・湿地センターは,暖房の効いた観察施設内から野鳥を観察することができます.中に入ると直ぐにカモたちが騒ぎ出しました.目の前をチュウヒが飛んでいます.それなのに,カメラはリュックの中に入ったままです.あわててカメラを取り出し,レンズを向けましたが時すでに遅しでした.チュウヒは,後姿を見せて遠ざかっていきました.
がっかりしていると,センターの方が「来た」と言って窓の外を指差しています.チュウヒが戻って来ます.グングンと近づいて来て,目の前で翻りました.
チュウヒ 若鳥? 翼を浅いV字形に持ち上げた,独特の飛翔スタイルです.
撮影日時 2015.01.20 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
チュウヒ 若鳥? 虹彩に黄色味が見られますが,初列,次列風切羽に横班が見られません.
撮影日時 2015.01.20 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟
チュウヒ 若鳥? 背面の羽毛に淡色の羽縁が見られます.
撮影日時 2015.01.20 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟