コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

執念を見た。 VS川崎。

2014-11-02 22:27:43 | 清水エスパルス
今日はアウエイでフロンターレ戦です。
2時頃まで沼津にいて4時キックオフに帰宅できるか不安でしたが、心強いのはNHK総合テレビが中継してくれる事です。家に帰るまで繋ぎを車で情報キャッチできます。

急いで浜松西ICを出た所で4時になりました。10分程で帰宅、ダッシュで家に飛び込みスカパーにチューニングをあわせました。
試合はエスパルスがよい立ち上がりを見せます。なかなか集中しています。この集中力が90分持続できるか。

今日は久しぶりに涼がスタメンです。石毛がベンチスタート、浩太がこの試合もベンチに入っています。
この試合のオープニングシュートは涼でした。バーを越えて行きましたが積極性を感じます。

いい試合運びをしていましたが、だんだんフロンターレがペースを掴み始めると徐々にラインを上げてコンパクトなフォーメーションにしてきます。
19分、フロンターレのCK。キッカーは憲剛。ニヤにいた福盛がヘッドで合せて決められてしまいました。0-1と今日も先制されてしまいます。今のエスパルス先制されると滅法弱い。今日も試合の入り方は良かったのですが先制されて試合を難しくしてしまいました。しかし時間はまだたっぷりあります焦らない事、早い時間に1点を返して欲しい。

しかしこの後焦りなのかイージーなミスが目立つようになります。なかなか落ち着いたパス回しができません。
40分、エスパルスに待ちに待った華麗なプレーが出ます。
スローインを受けた涼が相手DFと入れ替わってグラウンダーでマイナスのクロス。これを走り込んできた六平が目の覚めるようなシュートを突き刺してゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
六平のプロ初ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1-1前半の内に追いついたエスパルス!!!!!!!!!


このまま前半を終わらせ後半の攻勢に繋げたいエスパルスでしたが44分、ゴール前で憲剛と小林が重なった所に不運にも小林の前にボールが出てしまいフリーで打ったシュートを決められてしまい1-2と再びリードを許してしまいます。前半終了間際のもったいない時間帯の失点。集中しろエスパルス。

このまま前半終了1-2で折り返しとなりました。

後半開始前エスパルスサポーターから「スタンドを見ろ、俺たちがついている」の横断幕が掲げられました。これを見て奮い立たない奴はいないぞ!!

50分、エスパルス中盤で華麗なパス回しで相手を翻弄。六平が前線にスルーパス、これに反応したのが豊です。GKと1対1になってちょっと交錯しましたがボールはGKの後ろにこのボールを落ち着いてゴールに流し込みゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
豊の同点ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!後半早い時間帯に追いついたエスパルス。さあ反撃だ!!!!


この得点の後エスパルスが俄然元気が出ます。
攻めの勢いが強くなってきました。
更にフロンターレはキーマンの憲剛にアクシデント。足を痛めたのか動けません。一度は復帰しましたが、交代を余儀なくなりました。
キーマンを失ったフロンターレ、相手の不幸を喜ぶのは失礼な事ですが今のエスパルスにはそんな事を言っている余裕はありません。

65分、エスパルス涼→石毛の交代。今日の涼いい仕事しました。六平のゴールのアシストといい良く周りが見えていました。

67分、ノヴァ→石毛と渡ったボールを石毛が縦パス。これに反応した六平がGKと1対1。落ち着いて流し込みますがGKに触られてCKになってしまいます。惜しいプレーですが今は惜しいプレーは要りません。結果を出さないといけません。

この後にもゴール前の混戦で誰かが触ればゴールというプレーで触りきれず得点できません。
流れは来ているのですが決められない。チャンスを逃していると往々にして相手に決められてしまう悪い予感もよぎります。

77分、元紀→村田の交代。今日も短い時間で仕事をしてくれるか。
フロンターレにとっては疲れが出るこの時間帯に俊足の選手を投入されるのは嫌な事でしょう。上手く利用して欲しい。

どうもこのところフロンターレに攻められる時間が続きますが、今日はCBのヤコが得意の対人プレーの強さを活かして凌ぎます。

引き分けの匂いがしてきた90分、タクが相手からボールを奪うとノヴァに、ノヴァから石毛に渡ったボールを前線を走る村田にナイスパス動物的な俊足をとばす村田が一人で持ち込みシュート!!!エスパルスの気持ちを乗せたボールがゴールに飛び込みゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
村田のゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日も短い時間で結果を出した村田!!!そのままサポが待つスタンドめがけて走って行きました。

このプレーは相手ボールを奪取したタクのプレーから始まりまり、石毛の素晴らしい縦パスもありました。皆の気持ちが乗ったプレーでした。
涙が出そうになりましたが残留決定までとっておきましょう。

アディショナルタイムは3分。
90分+2分、トシ→浩太の交代。浩太も戦列に戻ってきました。

この後はフロンターレに攻められる場面もありましたが、落ち着いて時間を使うプレーでタイムアップ。
3-2と大逆転で貴重な勝利を上げました。
本日アウエイ等々力まで遠征していただいたエスサポの皆さんお疲れ様でした。皆さんの声援テレビを通しても響いていました。選手も心強く感じた事でしょう。ありがとうございました。

降格争いのうち、ベガルタは引き分け、ヴァンフォーレがセレッソに勝ち、アルディージャが引き分け。この結果13位ヴァンフォーレ・14位ベガルタ・15位エスパルス・16位アルディージャ・17位セレッソとなりました。
エスパルスから見ると、ヴァンフォーレは勝ち点2差、ベガルタには得失点差とまだ肉薄しています。下のアルディージャは勝ち点2差、セレッソは4差とこちらも予断を許さない状況です。
残り3試合は本当にトーナメントのように負けは許されない状況です。次節は約2週間ほど空いてグランパスとホームで対戦します。レイソルとアウエイを挟んで最終戦はホームでヴァンフォーレと対戦します。残り2試合ホームで試合できるのが心強いと思います。

絶対残留!! エスパルス。


あっさりの白。銕(沼津市)

2014-11-02 22:10:13 | グルメ
今日は昼に父のお見舞いを終えた後、姉親子の希望でいつもの銕にお昼を食べに行きました。
以前食べに行ったところ姉の家ではここがお気に入りのようです。

今日は今まで食べた事が無かった「あっさりの白」を頼んでみました。
この「あっさりの白」は鶏出汁と桜エビ香味油ベースです。
まずスープの色は透き通って見るからにあっさり感を出しています。食べる前から桜エビの風味を感じます。コヤチンは桜エビの風味が大好きなのでかなり期待してスープを飲んでみました。

思ったよりあっさりしていました。
桜エビ風味が見事に味をリードしてくれていました。
全てにおいてまとまっていました。こってりに比べて強調するものがありませんが、年齢的に体に優しいのが嬉しかったです。

麺は細麺のストレートで歯切れが良かったです。
今日は朝を少々食べ過ぎたので軽めのメニューにして正解でした。