選手権の静岡大会決勝がエコパで行われました。
藤枝東と静岡学園の対戦となりましたが、試合開始から静岡学園のパスワークが素晴らしく圧倒的なポゼッションで有利に進めて行きます。
16分、サイドをえぐって上げたクロスに安原がボレーで流し込み静岡学園が先制します。藤枝東はこの大会初失点でした。
その後も静岡学園の攻勢は続きますが藤枝東が守り抜き前半を1-0静岡学園リードで折り返します。
後半に入ると藤枝東に攻撃のスイッチが入り始めます。
エース小谷が攻撃に絡むケースが増えチャンスが演出されます。藤枝東がいい形を作りますが最後は決めきれません。
ゴール前の混戦から同点かと思われたプレーはキーパーチャージで無得点。結局最後で踏ん張った静岡学園が前半に挙げた1点を守り切って4年ぶり11度目の選手権出場を果たしました。
静岡学園のチームカラーともいえる個人技は健在でした。その個人技を選手権までに更に磨いて勝ち進んで欲しいと思います。
もちろん狙うのは全国優勝。県勢はこのところ2年間初戦敗退と言う屈辱を浴びていますが、サッカー王国の復権は優勝しない事には達成しないと思います。個人技で局面を打開する静岡学園のサッカーができれば必ず勝ち進めると信じています。
静岡が蘇るのは静岡学園にかかっていると言っても過言ではない。
頑張れ静岡学園!!
藤枝東と静岡学園の対戦となりましたが、試合開始から静岡学園のパスワークが素晴らしく圧倒的なポゼッションで有利に進めて行きます。
16分、サイドをえぐって上げたクロスに安原がボレーで流し込み静岡学園が先制します。藤枝東はこの大会初失点でした。
その後も静岡学園の攻勢は続きますが藤枝東が守り抜き前半を1-0静岡学園リードで折り返します。
後半に入ると藤枝東に攻撃のスイッチが入り始めます。
エース小谷が攻撃に絡むケースが増えチャンスが演出されます。藤枝東がいい形を作りますが最後は決めきれません。
ゴール前の混戦から同点かと思われたプレーはキーパーチャージで無得点。結局最後で踏ん張った静岡学園が前半に挙げた1点を守り切って4年ぶり11度目の選手権出場を果たしました。
静岡学園のチームカラーともいえる個人技は健在でした。その個人技を選手権までに更に磨いて勝ち進んで欲しいと思います。
もちろん狙うのは全国優勝。県勢はこのところ2年間初戦敗退と言う屈辱を浴びていますが、サッカー王国の復権は優勝しない事には達成しないと思います。個人技で局面を打開する静岡学園のサッカーができれば必ず勝ち進めると信じています。
静岡が蘇るのは静岡学園にかかっていると言っても過言ではない。
頑張れ静岡学園!!