コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

大勝アギーレJAPAN。

2014-11-14 23:07:57 | 日本代表
今日は、親善試合の日本VSホンジュラスが豊田スタジアムで行われました。
前半から日本ペースでした。いきなり吉田、抜け出した本田、本田の落ち着いたパスを遠藤が弾丸シュートで決めて前半を3-0と圧倒します。

後半も日本ペースは変わりません。
後半から入った乾が本田のクロスを冷静に決めて代表初ゴール。
さらに途中から入った豊田が、ペナルティエリアの混戦を抜け出して決めてこちらも代表初ゴール。
押せ押せの日本は、もう一度乾が決めてだめ押しのだめ押し。
結局6-0の圧勝で終わりました。

来年になってから始まるアジアカップに大きな弾みになったのではないのでしょうか。
ホンジュラスも手を抜いたメンバーじゃないとは思いますが、モチベーションの差だったかもしれませんね。

今日のような圧勝はそうそうあるもんじゃないので、気を引き締めてアジアカップに臨んでほしいと思います。

今日も富士山日和でした。

2014-11-14 22:49:13 | 自然
昨日に引き続き快晴でした。しかし今朝は冷え込みました。
こう言う日は富士山が良く見える日でもあります。期待通り昨日と同じ富士山がそびえたっていました。

今日は、裾野・三島・清水町・伊豆の国の順に回りましたがどこからも富士山が見られました。いよいよ富士山を楽しめる季節がやって来ましたね。
毎年この時期に思うんですが、富士山の雪がだんだん下の方まで冠雪するとカッコ良くなるのですが寒さも厳しくなって来るんでしたね。寒いのは苦手ですので秋にはもう少し頑張ってほしいと思うんですが。

清水町のサントムーン柿田川の駐車場からも優美な姿が眺められました。