紅葉シーズンもいよいよ佳境に入って来ます。海抜の高めの場所では見頃を迎えるスポットが増えてきました。
今日は妻と浜松から沼津に行くのですが、ちょっと寄り道して山梨県の紅葉の名所2ヵ所を訪ねてみました。
鳴沢村の「紅葉台」と富士河口湖町の「紅葉回廊」に行ってまいりました。
浜松を5時頃出発、国道1号線をひた走り富士から西富士道路で北上富士宮から県道71号線で鳴沢村に向かいました。
県道71号線を走って行くと木々の色がだんだん濃くなっていきます。この道は富士山のすぐ麓を通る道ですので進行方向右手に霊峰富士がそびえたっているのですが雲の中に隠れてしまっています。
山梨県境の辺で富士山が一瞬顔を出してくれましたがすぐに姿を隠してしまいました。
本栖湖と南アルプスを見渡せるスポットがありましたが、樹海が色づいていました。
後方に南アルプスの山々が薄く浮かんでいます。
樹海と本栖湖。その後ろに南アルプスが浮かび上がっています。
国道139号線に出るとすぐに紅葉台の麓に着きます。展望台まで車で行く事が出来ますが道が狭く更に悪路を通って行かなければいけないという情報でしたので、下の駐車場から歩いて登って行く事にしました。
最近の運動不足はなかなか深刻です。息が苦しくなってきてしまいました。
久々の山岳コースは苦戦しました。しかし道沿いの紅葉は所々でいい色に染まっています。こんなのを眺めながら登るのは歩いて行くメリットです。朝の新鮮な空気を吸いながら約30分ほどで展望台です。
展望台に続く道。紅葉した木々が癒してくれます。
この展望台はレストハウスの屋上なのですが何と入場料150円が必要です。確かに屋上に登らないと木々が邪魔で下界の景色が見えない場所です。
本来ならば正面に富士山がそびえたっているのですが、ここでも雲の中でした。
樹海から一気に頂上に続いているように見える富士山が見られなくて残念です。暫く待っていましたが雲はどいてくれませんでした。
でもこの時間帯富士山方面は逆光になっていって写真撮影的には不向きな時間帯です。
青木ヶ原樹海全体が見渡せて紅葉している姿は分かりますが全体的に霞んだ感じでクッキリ感が無いのは残念でした。日頃の行いの悪さなのでしょうか。
富士山方面。富士山が出ていても逆光でしたね。
本栖湖方面。樹海が続いています。
レストハウスから更に10分ほど歩いた所に「三湖台」という展望台があります。
近くなので行ってみました。木々の中を歩いて行くと突然開けた場所に出ます。
ここからも富士山を眺められるのですが、ここでも雲は晴れてくれませんでした。
ここからはすぐ下の西湖の全貌が眺められます。三湖台の三湖とは本栖湖・精進湖・西湖が見渡せるので三湖台というのですがどうも精進湖は確認できませんでした。
ここからも青木ヶ原樹海の広大さが良く分かりました。
紅葉台から歩いて10分程で三湖台です。
向かい側の山も紅葉していました。
西湖をのぞみます。
ここからも本栖湖方面青木ヶ原樹海が見渡せますが、精進湖は確認できませんでした。
同じ道を下山して帰りましたが、自分たちが登る時は周りに登る人は少なかったのですが、この時間登って来る人達の数が増えてきました。更に車で登るチャレンジャーも増えてきました。
なかなかの人気スポットなのですね。
帰りも紅葉の中を歩いてきました。
麓に木曽馬牧場がありましたが、この周りの紅葉もお見事でした。
停めた駐車場は来た時はガラガラでしたがかなり埋まっていました。
早い時間帯に登って良かったですね。
この後、もうひとつの紅葉の人気スポット河口湖にある紅葉回廊に行ってみる事にします。
国道139号線を東に走り河口湖方面に向かいます。
この時期この紅葉回廊付近は紅葉まつりが行われていて、河口湖大橋付近は少々渋滞になっていました。
でもそう長い渋滞でもなく現地到着。
会場に行く前に河口湖畔を散策。なんと先程雲の中にいた富士山が全貌を現していました。少々霞み気味でクッキリという感じではありませんが、有り難い事ですね。
河口湖畔からは顔を出した富士山が望めました。
湖畔の木々も染まっていました。
回廊に近づくにつれて人が多くなってきました。
梨川という小さな川沿いの約150mに紅葉が並んでいます。インターネットの見頃情報では「色づきはじめ」でしたがかなりいい色に染まっていました。一部青葉な部分がありますが80%程は色づいていました。
この川沿いだけでなく周りの山々も色づいていて秋本番を思わせる景色です。
秋を満喫する事が出来るひと時を過ごせて幸せな気持ちになります。
回廊の始まり。
カラフルに染まって秋を演出していました。
紅葉回廊の折り返し地点。多くの人達がここから撮影していました。
隣接した久保田一竹美術館の庭もきれいでした。
銀杏も鮮やかな黄色になっていました。
回廊の回りには紅葉まつりという事で色々な店が出ていました。地元の農家産の野菜や果物を売る店もあり、日頃スーパーとかで買う物に比べて新鮮で安くてつい買ってしまました。
こんな所を覗くのも楽しいですね。
道路沿いも紅葉して気持ちのいい散策ができます。
この後は山梨を後にして沼津に向かいました。
東富士五湖道路の有料料金をケチって凄い久しぶりに山中湖から篭坂峠越えで御殿場に出てきました。
東富士五湖道路ではトンネルで越える篭坂峠も山越えすると色に染まった山の中を走り抜ける爽快さがあって楽しかったです。
ちょっと早起きして午前中に山梨県の紅葉を楽しんでこられて良かったです。
これからは平野部でも紅葉が盛りを迎える事になりますので暫くは秋を楽しんで行きたいと思います。
今日は妻と浜松から沼津に行くのですが、ちょっと寄り道して山梨県の紅葉の名所2ヵ所を訪ねてみました。
鳴沢村の「紅葉台」と富士河口湖町の「紅葉回廊」に行ってまいりました。
浜松を5時頃出発、国道1号線をひた走り富士から西富士道路で北上富士宮から県道71号線で鳴沢村に向かいました。
県道71号線を走って行くと木々の色がだんだん濃くなっていきます。この道は富士山のすぐ麓を通る道ですので進行方向右手に霊峰富士がそびえたっているのですが雲の中に隠れてしまっています。
山梨県境の辺で富士山が一瞬顔を出してくれましたがすぐに姿を隠してしまいました。
本栖湖と南アルプスを見渡せるスポットがありましたが、樹海が色づいていました。
後方に南アルプスの山々が薄く浮かんでいます。
樹海と本栖湖。その後ろに南アルプスが浮かび上がっています。
国道139号線に出るとすぐに紅葉台の麓に着きます。展望台まで車で行く事が出来ますが道が狭く更に悪路を通って行かなければいけないという情報でしたので、下の駐車場から歩いて登って行く事にしました。
最近の運動不足はなかなか深刻です。息が苦しくなってきてしまいました。
久々の山岳コースは苦戦しました。しかし道沿いの紅葉は所々でいい色に染まっています。こんなのを眺めながら登るのは歩いて行くメリットです。朝の新鮮な空気を吸いながら約30分ほどで展望台です。
展望台に続く道。紅葉した木々が癒してくれます。
この展望台はレストハウスの屋上なのですが何と入場料150円が必要です。確かに屋上に登らないと木々が邪魔で下界の景色が見えない場所です。
本来ならば正面に富士山がそびえたっているのですが、ここでも雲の中でした。
樹海から一気に頂上に続いているように見える富士山が見られなくて残念です。暫く待っていましたが雲はどいてくれませんでした。
でもこの時間帯富士山方面は逆光になっていって写真撮影的には不向きな時間帯です。
青木ヶ原樹海全体が見渡せて紅葉している姿は分かりますが全体的に霞んだ感じでクッキリ感が無いのは残念でした。日頃の行いの悪さなのでしょうか。
富士山方面。富士山が出ていても逆光でしたね。
本栖湖方面。樹海が続いています。
レストハウスから更に10分ほど歩いた所に「三湖台」という展望台があります。
近くなので行ってみました。木々の中を歩いて行くと突然開けた場所に出ます。
ここからも富士山を眺められるのですが、ここでも雲は晴れてくれませんでした。
ここからはすぐ下の西湖の全貌が眺められます。三湖台の三湖とは本栖湖・精進湖・西湖が見渡せるので三湖台というのですがどうも精進湖は確認できませんでした。
ここからも青木ヶ原樹海の広大さが良く分かりました。
紅葉台から歩いて10分程で三湖台です。
向かい側の山も紅葉していました。
西湖をのぞみます。
ここからも本栖湖方面青木ヶ原樹海が見渡せますが、精進湖は確認できませんでした。
同じ道を下山して帰りましたが、自分たちが登る時は周りに登る人は少なかったのですが、この時間登って来る人達の数が増えてきました。更に車で登るチャレンジャーも増えてきました。
なかなかの人気スポットなのですね。
帰りも紅葉の中を歩いてきました。
麓に木曽馬牧場がありましたが、この周りの紅葉もお見事でした。
停めた駐車場は来た時はガラガラでしたがかなり埋まっていました。
早い時間帯に登って良かったですね。
この後、もうひとつの紅葉の人気スポット河口湖にある紅葉回廊に行ってみる事にします。
国道139号線を東に走り河口湖方面に向かいます。
この時期この紅葉回廊付近は紅葉まつりが行われていて、河口湖大橋付近は少々渋滞になっていました。
でもそう長い渋滞でもなく現地到着。
会場に行く前に河口湖畔を散策。なんと先程雲の中にいた富士山が全貌を現していました。少々霞み気味でクッキリという感じではありませんが、有り難い事ですね。
河口湖畔からは顔を出した富士山が望めました。
湖畔の木々も染まっていました。
回廊に近づくにつれて人が多くなってきました。
梨川という小さな川沿いの約150mに紅葉が並んでいます。インターネットの見頃情報では「色づきはじめ」でしたがかなりいい色に染まっていました。一部青葉な部分がありますが80%程は色づいていました。
この川沿いだけでなく周りの山々も色づいていて秋本番を思わせる景色です。
秋を満喫する事が出来るひと時を過ごせて幸せな気持ちになります。
回廊の始まり。
カラフルに染まって秋を演出していました。
紅葉回廊の折り返し地点。多くの人達がここから撮影していました。
隣接した久保田一竹美術館の庭もきれいでした。
銀杏も鮮やかな黄色になっていました。
回廊の回りには紅葉まつりという事で色々な店が出ていました。地元の農家産の野菜や果物を売る店もあり、日頃スーパーとかで買う物に比べて新鮮で安くてつい買ってしまました。
こんな所を覗くのも楽しいですね。
道路沿いも紅葉して気持ちのいい散策ができます。
この後は山梨を後にして沼津に向かいました。
東富士五湖道路の有料料金をケチって凄い久しぶりに山中湖から篭坂峠越えで御殿場に出てきました。
東富士五湖道路ではトンネルで越える篭坂峠も山越えすると色に染まった山の中を走り抜ける爽快さがあって楽しかったです。
ちょっと早起きして午前中に山梨県の紅葉を楽しんでこられて良かったです。
これからは平野部でも紅葉が盛りを迎える事になりますので暫くは秋を楽しんで行きたいと思います。