goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

穏やか。

2019-12-16 23:44:35 | 自然
穏やかというのがぴったりな日でした。
12月のこの時期としては寒くないし、正に雲ひとつない快晴でした。
ナイトランの時にはそれほど寒くないと感じた程でした。

こんな日が続くといいのですが、お天気は下り坂になる予報が出ております。
明日は天気予報に傘マークが出ています。

そして明後日はなんと最高気温が20度を超えて22度まで上がる予報ですがその翌日は13度と乱高下の様相を見せています。体調管理が難しいですね。
でも今週は土曜日に神戸遠征が待っていますので風邪などひいてはいられません。
体調管理には十分ケアしていきたいです。
ちなみに現段階の21日土曜日の神戸の天気予報は曇り時々晴れ最高気温の予想13度と出ています。
なかなか微妙な感じです。暖かい日だといいと思っていたのですがどうなのでしょう。

サントムーン柿田川からの富士山もくっきり見えました。



大熊氏どう使う。

2019-12-16 22:08:31 | 清水エスパルス
エスパルスオフィシャルから大熊清氏のスタッフ就任の発表がありました。
FC東京やセレッソ等で監督や強化部関係を歴任してきた方です。
強化部関係のスタッフをやるのでしょうか。役職は後日発表との事ですので発表を待ちたいと思います。

監督の発表といい大熊氏の就任といい少しづつピースをあてはめて行っているように感じます。今までにない割り当て方かもしれませんが上手く回るように願っています。
今までドラスティックな改革がなされていなかったエスパルスですが、私たちサポは下位クラブの定着から抜け出して欲しい。上位を狙うクラブになって欲しいと願うばかりであります。

今までリーグ優勝に限りなく近いた1999年のステージ優勝から20年の日々が過ぎました。
この辺で改革を進めてステップアップして欲しいと思います。
その意味でも目の前にある天皇杯のタイトルを獲って浮上の足がかりにして欲しいと思います。

素晴らしいニュースが入る事を期待しています。