コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

富士・富士宮に熊出没。

2021-05-07 22:26:21 | 自然
富士市や富士宮の住宅街に熊の目撃情報が寄せられています。
体調は約1mということで子供の熊と見られています。

住宅地にも出没するというので生息地の山中に餌が不足しているのかもしれません。
これも環境の変化なのか人類が開発を進めて生息地を脅かしているせいなのかは分かりませんが生態系が変化しているのでしょうね。
熊の出没によって心配されるのは人への危害もありますが、農作物が荒らされる被害も考えられます。
山の地域では箱罠を仕掛けて対策している所もあります。共存は出来ないでしょうから仕方ないかもしれません。

以前You Tubeで知床のヒグマに観光客が食べ物を与えている事が問題となっている動画を見ました。
熊は一回味をしめると人間に近づいて来ます。本来熊からしたら人間は怖い存在なのですが、人間との距離が縮まるのは熊が頻繁に人間の生活領域に出没する大きな要因であるとも言えます。
共存できない人間と熊、なかなか難しい時代になったことを感じます。

今回の熊騒動速やかに山に帰ってもらうことを祈りたいと思います。
富士山ヴューの名所富士市の岩本山公園も閉鎖されてしまいました。安心して訪れる事が出来るように願いたいと思います。