まず結果から申し上げます。(結果を先に言う時はろくな事がない)
0-3で完封を喰らいました。
怒り心頭MAX状態で帰ってきました。
グランパスは中2日で今日を迎えましたがよく走ってきますしボールチェックは速いし連動性はある。
エスパルスはボールを持っても動き出しが遅いからパスコースを消されてバックパスの連続、連携が悪くスルーパスに反応できない。
最後のシュートも正確性を欠いて枠を捉えられない、チアゴサンタナのフリーでのヘッドの大チャンスは力がない。
クロスバーが助けてくれたグランパスのシュートもありましたが、ゴール前のディフェンスにも課題が残りました。
1失点目は得意のセットプレーからの失点、混戦の中で集中していたのはグランパス。
2失点目はマテウスのクロスはゴラッソになって入れられます。
3失点目は前掛かりになっていたこともありますが完全にマテウスに崩されて万事休す。
今日を見る限りお先真っ暗状態、カルリーニョスが復帰して大いに期待しましたがまだ本調子でないのか得点に絡めない感じでした。
まあ思い出すと腹が立ってきますので後は画像を貼り付けて終わりたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/4e41f0a39f5f6790c4cd6b37dfd2c1e0.jpg)
アイスタまで歩いてきたときは暑かったのですが、屋根下の席ですので涼しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/429b1322404df7bf0ba21f29073942f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/1b7556dd2d4057011c56d8d1a3e37001.jpg)
グランパスサポは近いのかなりお見えになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/c389217c16e1855ea7a27a80b5c21e2d.jpg)
富士山も頭を出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/12ff57fc8297d9f40c35d4fa60ea8d58.jpg)
今日の入場者数8,524人、グランパスサポの来場が貢献していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/74c970f9dca268703e1bc6fc77b861cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/d0f491ea4168237b2c17d9ab3f7a5d94.jpg)
グランパスボールのキックオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/155b84964df0d7422f2fe9fa1c1d8872.jpg)
後半最初からヴァウド→義宜の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/5ebbb67604a0521b0905f0049280f610.jpg)
中山のキックオフで後半開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/8a55ca99007f6c29bbb5895122ba5e93.jpg)
54分、唯人→滝、カルリーニョス→片山の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/b272846281ee7329d91862b5bfcc8ea1.jpg)
67分、奥井→ディサロ、中山→指宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/27ccc20e0f004af88f7e0d6f07b8f062.jpg)
情けないスコアで終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/4cb822e254543e27cf173d19f6b71ee3.jpg)
勝てる日は来るのでしょうか。
暫定16位もう土俵際に追い詰められました。
もう順位のこと考えずに目の前の相手に集中してほしい、対戦相手に対してスカウティングも甘いんじゃないでしょうかしっかり準備して次に勝利してほしい。
0-3で完封を喰らいました。
怒り心頭MAX状態で帰ってきました。
グランパスは中2日で今日を迎えましたがよく走ってきますしボールチェックは速いし連動性はある。
エスパルスはボールを持っても動き出しが遅いからパスコースを消されてバックパスの連続、連携が悪くスルーパスに反応できない。
最後のシュートも正確性を欠いて枠を捉えられない、チアゴサンタナのフリーでのヘッドの大チャンスは力がない。
クロスバーが助けてくれたグランパスのシュートもありましたが、ゴール前のディフェンスにも課題が残りました。
1失点目は得意のセットプレーからの失点、混戦の中で集中していたのはグランパス。
2失点目はマテウスのクロスはゴラッソになって入れられます。
3失点目は前掛かりになっていたこともありますが完全にマテウスに崩されて万事休す。
今日を見る限りお先真っ暗状態、カルリーニョスが復帰して大いに期待しましたがまだ本調子でないのか得点に絡めない感じでした。
まあ思い出すと腹が立ってきますので後は画像を貼り付けて終わりたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/4e41f0a39f5f6790c4cd6b37dfd2c1e0.jpg)
アイスタまで歩いてきたときは暑かったのですが、屋根下の席ですので涼しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/429b1322404df7bf0ba21f29073942f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/1b7556dd2d4057011c56d8d1a3e37001.jpg)
グランパスサポは近いのかなりお見えになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/c389217c16e1855ea7a27a80b5c21e2d.jpg)
富士山も頭を出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/12ff57fc8297d9f40c35d4fa60ea8d58.jpg)
今日の入場者数8,524人、グランパスサポの来場が貢献していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/74c970f9dca268703e1bc6fc77b861cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/d0f491ea4168237b2c17d9ab3f7a5d94.jpg)
グランパスボールのキックオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/155b84964df0d7422f2fe9fa1c1d8872.jpg)
後半最初からヴァウド→義宜の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/5ebbb67604a0521b0905f0049280f610.jpg)
中山のキックオフで後半開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/8a55ca99007f6c29bbb5895122ba5e93.jpg)
54分、唯人→滝、カルリーニョス→片山の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/b272846281ee7329d91862b5bfcc8ea1.jpg)
67分、奥井→ディサロ、中山→指宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/27ccc20e0f004af88f7e0d6f07b8f062.jpg)
情けないスコアで終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/4cb822e254543e27cf173d19f6b71ee3.jpg)
勝てる日は来るのでしょうか。
暫定16位もう土俵際に追い詰められました。
もう順位のこと考えずに目の前の相手に集中してほしい、対戦相手に対してスカウティングも甘いんじゃないでしょうかしっかり準備して次に勝利してほしい。