
三角点のマーク
一昨日のこと、近くの山に登ったとき、時々出会う高齢の男性から「これは何でしょうか、昔はなかったけれど」と聞かれました。
三角点に付けられた1.5cmほどの丸いマークのことです。

以前、マークが付けられているのを見つけたときに調べたことがありました。
これはインテリジェント三角点と言ってマークの下にその三角点の位置情報などが書かれたICタグが埋め込まれており、専用の読み取り機により読み出すことができます。
三角点だけではなく、都会の道路などに埋め込まれている金属の基準点マークにもタグが埋め込まれているそうです。
今は専用の読み取り機によってのみ読み取ることかできますが、そのうちに、スマホでも読み取りことができるようになり、登頂証明やウォーキングの記録に利用されるようになるのではないでしょうか。