庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

五日目でようやく花びらを閉じたハイビスカス

2014-11-17 13:39:24 | 日記・エッセイ・コラム
先日書いた色変わりしたハイビスカスだが、開花から4日間も咲き続けて五日目
の今朝ようやく花びらを閉じた。

夏の間は、開花した翌日には花びらを閉じて散ってしまうのだが、秋になり気温
が下がるに従って、咲いている期間も長くなって長期間楽しめるのだが、それに
しても一個のハイビスカスの花で、5日間も楽しめたのは初めてでうれしい体験
だった。

五日目でようやく花びらを閉じたハイビスカス。


私は花や植物にもそれぞれ心があり、人に観てもらったり関心を持ってもらうと
喜んで、人の期待に応えようと頑張ってくれると思っている・・・

このハイビスカスもきっと、私が関心を持って色変わりに関する記事をブログに
書いたりしたので、喜んで咲き続けてくれたのかも?などと勝手に思っている。

・皇帝ダリアをバックに夏から咲き続けるキバナコスモス。

キバナコスモスは毎年こぼれ種から増えて群生し、夏から晩秋まで長い間楽しめた
が、そろそろ盛りを過ぎて今年も終わりが近い、霜が降るまでの命か・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする