5月 26日 (木曜日)
昨日は防災運動会の買い物と資料コピーで一日が過ぎた。
M宅に集合して4名で担当。
ーーーーーーーーーーーーー
このお宅のアマリリスやスモークツリーの花が奇麗だ。
の花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/466e78e7aa8690b33330ec512cf401b1.jpg)
紙コップやビニール袋・手袋・等々を大量に買い込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/80/eabe8d33fea6835019ae375763f44828_s.jpg)
お菓子の購入に・・・
運動場で使う、ピストルの弾”紙雷管も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/7a/f3f2a82c6965dcbd7dc564e92a25684a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/2d/210ecb63f561d8c82a5bbaafca2dfb88_s.jpg)
ランチタイムにしてから支援センターで2000枚ほどのコピー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/d3/4dd7b8064645dc6691fd8113d79a470d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b1/3444df033f4eee96158747c529c74e99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b6/a391b5b88914f4b18fc91548e2307ae2_s.jpg)
ーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/3391b2960aba56f769335592d7d2dcba.jpg)
一応、購入する予定の品ものもを準備できて
詰めの打ち合わせを自治会の役員宅に寄って打ち合わせた。
庭に花が咲く
もう一度買い物が必要そうだ!
==================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c9/e605a724fa1184994f2eab1820048de2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8b/b2297d68b9868b3c23481486f37131c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/03/38d7d22c457d139c0550ddf9c566e3f1_s.jpg)
ブラシの花も咲き始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/6c6d98bd9cc03651bfa6d89c4c53c0f7.jpg)
========
玉葱の木が枯れてきたので収穫を始めた。!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日は丸一日外で過ごした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は防災運動会の買い物と資料コピーで一日が過ぎた。
M宅に集合して4名で担当。
ーーーーーーーーーーーーー
このお宅のアマリリスやスモークツリーの花が奇麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/47950fe8ea5c3a20162add6e915ea6d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/466e78e7aa8690b33330ec512cf401b1.jpg)
紙コップやビニール袋・手袋・等々を大量に買い込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/80/eabe8d33fea6835019ae375763f44828_s.jpg)
お菓子の購入に・・・
運動場で使う、ピストルの弾”紙雷管も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/7a/f3f2a82c6965dcbd7dc564e92a25684a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/2d/210ecb63f561d8c82a5bbaafca2dfb88_s.jpg)
ランチタイムにしてから支援センターで2000枚ほどのコピー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/d3/4dd7b8064645dc6691fd8113d79a470d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b1/3444df033f4eee96158747c529c74e99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b6/a391b5b88914f4b18fc91548e2307ae2_s.jpg)
ーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/3391b2960aba56f769335592d7d2dcba.jpg)
一応、購入する予定の品ものもを準備できて
詰めの打ち合わせを自治会の役員宅に寄って打ち合わせた。
庭に花が咲く
もう一度買い物が必要そうだ!
==================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c9/e605a724fa1184994f2eab1820048de2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8b/b2297d68b9868b3c23481486f37131c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/03/38d7d22c457d139c0550ddf9c566e3f1_s.jpg)
ブラシの花も咲き始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/6c6d98bd9cc03651bfa6d89c4c53c0f7.jpg)
========
玉葱の木が枯れてきたので収穫を始めた。!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日は丸一日外で過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
5月26日 (木曜日) 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
以下の様な事を書かれている方がいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
時折そんな場面に出会うことが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~
”尊敬に値する”
よく切れる刃物には 良質の刃金がある。
よく見える望遠鏡には 高品質のレンズが使われている。
尊敬に値する人間には
余人が持ち得ない それらがちゃんと備わっている。
しがらみや もつれを断ち切る刃金や
すべてを見通すレンズをどうやって手に入れたのかはわからないが
そんなものを 平然と持ち合わせている凄さに
驚きながら 惹かれていく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
=================
”時折は回り道”
走りつづけていると 目に入らない風景がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
足を止めたとたんに 次々に現れてくるので驚くが
自分が見ようとしなかっただけだということに
やがて気が付く。
路傍の草花にも彼らなりの主張があり
夜な夜な鳴きつづける蛙の大合唱にも彼らの訴えがあることを
埒もないことだと 今までは気にもとめなかった。
走りつづけることも大切だが
たまには足を止めて
耳を澄ませてみるのもいい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
自分一人で生きているのではないという あたりまえのことが
素直に心にしみこんでくる。
回り道は 走って通り過ぎる道ではない。
=================
”荷物”
持ちきれないほどあるのなら 潔く置いていく。
捨てきれないものなら どんなに重くても背負っていく。
その覚悟が自分の芯に根付いたとき
次々に迫ってくる難事に立ち向かう武器が手に入る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
持てるはずもないのに 持とうとして
捨てられないはずなのに 気前よく捨てていく・・・・・
その誤りに気づかない限り
許容範囲を越えた荷物をもって
坂道を息を切らしながら歩くことになる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/00aa93b5185cfba84690888c332d38ad.jpg)
===============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
以下の様な事を書かれている方がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
時折そんな場面に出会うことが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~
”尊敬に値する”
よく切れる刃物には 良質の刃金がある。
よく見える望遠鏡には 高品質のレンズが使われている。
尊敬に値する人間には
余人が持ち得ない それらがちゃんと備わっている。
しがらみや もつれを断ち切る刃金や
すべてを見通すレンズをどうやって手に入れたのかはわからないが
そんなものを 平然と持ち合わせている凄さに
驚きながら 惹かれていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
=================
”時折は回り道”
走りつづけていると 目に入らない風景がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
足を止めたとたんに 次々に現れてくるので驚くが
自分が見ようとしなかっただけだということに
やがて気が付く。
路傍の草花にも彼らなりの主張があり
夜な夜な鳴きつづける蛙の大合唱にも彼らの訴えがあることを
埒もないことだと 今までは気にもとめなかった。
走りつづけることも大切だが
たまには足を止めて
耳を澄ませてみるのもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
自分一人で生きているのではないという あたりまえのことが
素直に心にしみこんでくる。
回り道は 走って通り過ぎる道ではない。
=================
”荷物”
持ちきれないほどあるのなら 潔く置いていく。
捨てきれないものなら どんなに重くても背負っていく。
その覚悟が自分の芯に根付いたとき
次々に迫ってくる難事に立ち向かう武器が手に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
持てるはずもないのに 持とうとして
捨てられないはずなのに 気前よく捨てていく・・・・・
その誤りに気づかない限り
許容範囲を越えた荷物をもって
坂道を息を切らしながら歩くことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/00aa93b5185cfba84690888c332d38ad.jpg)
===============