6月3日 (土曜日) 晴れ
昨夕から吹いた風で畑のマルチが捲れたり
野菜の苗が痛んだりしたので
修復する。少し面倒なことだが仕方ない。

~~~~~~~~
午後には明日の防災・運動会で使うものを
運んだり、テント張りや机・椅子を準備・・
ぞくぞくと業者からの品物が届く・・・三角巾・パン・野菜類・炊事用のガス器具
大型釜・鍋やお水などが500本・景品が山の様に部屋いっぱい!

テント張りは役員30人ほどでセッティング。
防災食の準備打合せで民生委員の方も来てくれる。

テント6張り分とトラックに白線をグランド・マーカー(専用石灰)

今、学校で使うものは専用のもので、舞い上がって目に入っても大丈夫らしいが・・
看板の作成も結構時間がかかっている。
消防署からAEDと人工呼吸用の人形も届く。水消火器も届き
それに使う圧縮用のコンプレッサーなど
4時半ごろ今日の予定を終了。
天気も良くって助かった。
明日も晴れるらしい。
==================

昨夕から吹いた風で畑のマルチが捲れたり
野菜の苗が痛んだりしたので
修復する。少し面倒なことだが仕方ない。


~~~~~~~~
午後には明日の防災・運動会で使うものを
運んだり、テント張りや机・椅子を準備・・

ぞくぞくと業者からの品物が届く・・・三角巾・パン・野菜類・炊事用のガス器具
大型釜・鍋やお水などが500本・景品が山の様に部屋いっぱい!

テント張りは役員30人ほどでセッティング。
防災食の準備打合せで民生委員の方も来てくれる。

テント6張り分とトラックに白線をグランド・マーカー(専用石灰)

今、学校で使うものは専用のもので、舞い上がって目に入っても大丈夫らしいが・・
看板の作成も結構時間がかかっている。
消防署からAEDと人工呼吸用の人形も届く。水消火器も届き
それに使う圧縮用のコンプレッサーなど
4時半ごろ今日の予定を終了。
天気も良くって助かった。
明日も晴れるらしい。
==================