6月10日 (土曜日) 晴れ
朝から4時間の草取り。

第二畑も綺麗になった。
スイカのネット張りした中にワラを入れ始めた。



黒豆の芽が出てきた。

================
第一畑も同様に




胡麻も何とか着いて伸びてきた。

こちらのスイカつくりは大きくとって少し広々と・・

カボチャも急に蔓を延ばし始める。

今回一番草の多かったサトイモ畑も綺麗になった!












色々作ってみても全部はうまくいかない・・。
雨が降ってくれば野菜もどんどんできるようになる。
午前中で疲れてしまった。
===============================
午後12時から自治会館で防災運動会の幹事による反省会。


防災訓練担当の当自治会のN氏が講評を述べる。
基本的にうまくいった。


~~~~~~~~~~~~~~
お昼をいただき2時間ほど話もでつくしたので
来年は少し改良策も・・
その後会長達で敬老会の準備の打ち合わせをおこなう。
今日も暑い日であった
。

朝から4時間の草取り。


第二畑も綺麗になった。

スイカのネット張りした中にワラを入れ始めた。



黒豆の芽が出てきた。


================
第一畑も同様に




胡麻も何とか着いて伸びてきた。

こちらのスイカつくりは大きくとって少し広々と・・

カボチャも急に蔓を延ばし始める。

今回一番草の多かったサトイモ畑も綺麗になった!












色々作ってみても全部はうまくいかない・・。
雨が降ってくれば野菜もどんどんできるようになる。
午前中で疲れてしまった。
===============================
午後12時から自治会館で防災運動会の幹事による反省会。



防災訓練担当の当自治会のN氏が講評を述べる。
基本的にうまくいった。


~~~~~~~~~~~~~~
お昼をいただき2時間ほど話もでつくしたので
来年は少し改良策も・・

その後会長達で敬老会の準備の打ち合わせをおこなう。

今日も暑い日であった

