4月11日 (水曜日) 曇り
--->晴れ
風が出る。
気温は結構上がってくる。
午前中は自治会資料の最終確認と一部修正などで
会計・庶務の方と打合せをしてお昼になった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
庭も冬場には全く見えなかった草花が伸びてきた。
この時期はジャーマンアイリスの花芽が膨らむ。

鉢植えの鈴蘭も伸びだしてきた。

一輪草も玄関周りで葉っぱを低くして出始めた。

キジムシロと言うのか昨年5月ごろいただいて
適当に植えておいたら這うように伸び始めた。


・薔薇(ばら)科。
・きれいな黄色の花で春に開花。
・横に広がる地面近くの葉っぱの様子を、
鳥の「雉(きじ)」が座る「むしろ」にたとえた。
・「雉蓆」とも書く。

こんな風に咲くらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



気温は結構上がってくる。

午前中は自治会資料の最終確認と一部修正などで
会計・庶務の方と打合せをしてお昼になった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~
庭も冬場には全く見えなかった草花が伸びてきた。
この時期はジャーマンアイリスの花芽が膨らむ。

鉢植えの鈴蘭も伸びだしてきた。


一輪草も玄関周りで葉っぱを低くして出始めた。


キジムシロと言うのか昨年5月ごろいただいて
適当に植えておいたら這うように伸び始めた。



・薔薇(ばら)科。
・きれいな黄色の花で春に開花。
・横に広がる地面近くの葉っぱの様子を、
鳥の「雉(きじ)」が座る「むしろ」にたとえた。
・「雉蓆」とも書く。


こんな風に咲くらしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~