6月23日 (木曜日) 曇り日 蒸す日だ。
前の田圃の田植えが終わったと思ったら稲が一気に緑濃くなってきた。
牛蒡の花も見納めで”木”の様な茎を倒した。
花は木の割合に小さい。
随分頑丈に伸びてしまったので下の方が木の様に堅い。
根っこがどうなっているかな?掘るのが大変そうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キュウリが沢山獲れるのは良いのだが配り先にも、
迷惑が掛からないようにしなければ・・。
次々にきゅうり花が咲く。
インゲンが沢山実り始めた、さあ獲るのも大変だ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
バジルの苗も大きくなってきた。何枚か葉っぱを獲って来たのでピザの上で使おう。
今年は梅の出来が悪いので、梅を漬けない予定。
折角、赤紫蘇を丁寧に育ててみたが不要になりそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マルチを2サク敷いた。次の秋に向けての種まき準備床だ。
畑ばかりやっていたら庭の草木がぼうぼうに伸び放題になった。
晴れ間のバリカン掛けだ。
~~~~~~~~~~~~
茗荷が好きなので、庭のいたるところに根を植えてあるので
この時期は葉っぱが邪魔になる。
でも矛盾するが、この茗荷の木が伸びるのは楽しみだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★参議院選挙の投票案内のはがきが今日午後に届いた。期日前投票は今日からだから
珍しく遅延配達だ!これは苦情が出るかもしれないなあ・・・。
選挙時はいつもは早く届いているが・・!
これでは投票率も上がらないであろう。
====================
新聞の余禄にあった。
円の中にトリの足のような3本線が描かれたピースマークは手旗信号を図案化している。
斜め下に伸びた2本の線は
「ニュークリア(核)」の頭文字のN、
縦の線は「ディスアーマメント(軍縮)」のDを表す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲1957年、英国に誕生した「核軍縮キャンペーン」(CND)のシンボルマークである。
CNDが58年に始めた平和行進には哲学者のバートランド・ラッセルも参加し、
反核運動の先駆けになった
▲その中心メンバーで元神父のブルース・ケントさんが8日、92歳で死去した。
1910年にノーベル平和賞を受賞した
「国際平和ビューロー」会長も務め、平和運動に一生をささげた。
広島も訪れている
▲CND事務局長だった83年には20万人以上が参加した反核デモを組織した。
批判もあったが、英紙は「(殴られても)もう片方のほおを差し出した」と温厚な人柄を評した
運動は昨年発効した核兵器禁止条約に結実した
▲きょうウィーンで始まる第1回締約国会議には、
条約に反対している北大西洋条約機構(NATO)加盟国の一部もオブザーバー参加する。
ロシアのウクライナ侵攻で核使用のリスクが高まったと考えているのではないか。
唯一の被爆国、日本の顔が見えないのが歯がゆい
▲「平時に水爆を使用しないという合意に達していたとしても、
戦時ともなれば合意が拘束力を持つとは思われない」。
湯川秀樹(ゆかわ・ひでき)博士も署名した55年の「ラッセル・アインシュタイン宣言」が
核兵器廃絶と世界戦争放棄を求めた理由である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前の田圃の田植えが終わったと思ったら稲が一気に緑濃くなってきた。
牛蒡の花も見納めで”木”の様な茎を倒した。
花は木の割合に小さい。
随分頑丈に伸びてしまったので下の方が木の様に堅い。
根っこがどうなっているかな?掘るのが大変そうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キュウリが沢山獲れるのは良いのだが配り先にも、
迷惑が掛からないようにしなければ・・。
次々にきゅうり花が咲く。
インゲンが沢山実り始めた、さあ獲るのも大変だ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
バジルの苗も大きくなってきた。何枚か葉っぱを獲って来たのでピザの上で使おう。
今年は梅の出来が悪いので、梅を漬けない予定。
折角、赤紫蘇を丁寧に育ててみたが不要になりそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マルチを2サク敷いた。次の秋に向けての種まき準備床だ。
畑ばかりやっていたら庭の草木がぼうぼうに伸び放題になった。
晴れ間のバリカン掛けだ。
~~~~~~~~~~~~
茗荷が好きなので、庭のいたるところに根を植えてあるので
この時期は葉っぱが邪魔になる。
でも矛盾するが、この茗荷の木が伸びるのは楽しみだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★参議院選挙の投票案内のはがきが今日午後に届いた。期日前投票は今日からだから
珍しく遅延配達だ!これは苦情が出るかもしれないなあ・・・。
選挙時はいつもは早く届いているが・・!
これでは投票率も上がらないであろう。
====================
新聞の余禄にあった。
円の中にトリの足のような3本線が描かれたピースマークは手旗信号を図案化している。
斜め下に伸びた2本の線は
「ニュークリア(核)」の頭文字のN、
縦の線は「ディスアーマメント(軍縮)」のDを表す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲1957年、英国に誕生した「核軍縮キャンペーン」(CND)のシンボルマークである。
CNDが58年に始めた平和行進には哲学者のバートランド・ラッセルも参加し、
反核運動の先駆けになった
▲その中心メンバーで元神父のブルース・ケントさんが8日、92歳で死去した。
1910年にノーベル平和賞を受賞した
「国際平和ビューロー」会長も務め、平和運動に一生をささげた。
広島も訪れている
▲CND事務局長だった83年には20万人以上が参加した反核デモを組織した。
批判もあったが、英紙は「(殴られても)もう片方のほおを差し出した」と温厚な人柄を評した
運動は昨年発効した核兵器禁止条約に結実した
▲きょうウィーンで始まる第1回締約国会議には、
条約に反対している北大西洋条約機構(NATO)加盟国の一部もオブザーバー参加する。
ロシアのウクライナ侵攻で核使用のリスクが高まったと考えているのではないか。
唯一の被爆国、日本の顔が見えないのが歯がゆい
▲「平時に水爆を使用しないという合意に達していたとしても、
戦時ともなれば合意が拘束力を持つとは思われない」。
湯川秀樹(ゆかわ・ひでき)博士も署名した55年の「ラッセル・アインシュタイン宣言」が
核兵器廃絶と世界戦争放棄を求めた理由である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー