12月21日 (水曜日) 熊谷市気温 -2度C
昨日、長岡が大雪だとニュースで聞いて
長岡市内で会社をやっている、昔の仲間にメールした。
返信がすぐあった!
■昨日湯沢は晴れていたのに
一晩で長岡は90㎝の積雪であったと
雪慣れしている方でも驚きを隠せない。
写真も送ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/4eac8b6ce0ed2f93ed7b154f1fb93d85.jpg)
奥の黒いドーム状の屋根は長岡工業高校の体育館らしい、
その雪も会社の駐車場にプラスして満杯の雪。恐ろしい!
本来、長岡には雪はそれ程積もらないのだが・・・今年は違う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
===============================
話変わって
■最近はPC立ち上げ時に綺麗な映像が出ることも多い。
ネット上には選び抜かれたと思われる風景写真などが掲載される。
随分前になるが、数年間”ナショナル・ジオグラフィック”雑誌を定期購読していた。
当時定期購読といったが、いわゆる持続的な・・うんぬん サスティナブル・・・だったか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/5f5d7e6ab7535f3d54848b557b827e24.jpg)
一寸この言葉は私には・・・・わかっているようでわからない!解説の抜粋を書いておく。
●サステナブルの意味やSDGsとの違いを解説
●サステナブルは持続可能を意味する言葉
●SDGsはサステナブルの具体的な取り組みのこと
● サステナブルが重要視されている理由
なぜいま「サステナブル」が重視されているのでしょうか。
その背景として忘れてはいけないのが、
地球環境が置かれている現状です。
世界共通の課題とされているのが、地球温暖化というとても大きな問題。
人間活動によって排出される温室効果ガスによって地表の平均気温が上がり、
地球規模の気候変動が起こっているという危機的な状況に直面しているのです。
●サステナブル社会の具体例を3つ解説
■ファッション|環境に配慮した素材の衣服を作る・着る
■フード|フードロスの削減や持続可能な方法で食材を調達する
■住宅|省エネやCO2(二酸化炭素)の排出を抑える
~~~~~~~~~~~~~~~
生活者ができるサステナブルな取り組み
【衣】環境に配慮した衣服の購入や着用。リユースを楽しむ(古着もおしゃれ)
【食】無農薬の食品購入やマイ箸、マイストローの使用
【住】可変性が高く自然素材を使った住宅を採用する
等々あった。 あんまり英文字ばかりで訳が分からないことも増えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■本の中の生命・動物・植物・宇宙・科学・化学・ウイルス・・などの
精巧な絵や写真を楽しみにしていた。
今はネットでも沢山の写真を見られるようになったが詳細は伝わらない。
★そこまでやって撮っているのか!と背景がわかると凄いを超えて神技だ。
私は下のような自然の景色が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/9112e103c9a02da4d5c7fa8fc460e65c.jpg)
この様な映像には”いいね”を押している。
~~~~~~~~~~~~~~
昨日、長岡が大雪だとニュースで聞いて
長岡市内で会社をやっている、昔の仲間にメールした。
返信がすぐあった!
■昨日湯沢は晴れていたのに
一晩で長岡は90㎝の積雪であったと
雪慣れしている方でも驚きを隠せない。
写真も送ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/4eac8b6ce0ed2f93ed7b154f1fb93d85.jpg)
奥の黒いドーム状の屋根は長岡工業高校の体育館らしい、
その雪も会社の駐車場にプラスして満杯の雪。恐ろしい!
本来、長岡には雪はそれ程積もらないのだが・・・今年は違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
===============================
話変わって
■最近はPC立ち上げ時に綺麗な映像が出ることも多い。
ネット上には選び抜かれたと思われる風景写真などが掲載される。
随分前になるが、数年間”ナショナル・ジオグラフィック”雑誌を定期購読していた。
当時定期購読といったが、いわゆる持続的な・・うんぬん サスティナブル・・・だったか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/5f5d7e6ab7535f3d54848b557b827e24.jpg)
一寸この言葉は私には・・・・わかっているようでわからない!解説の抜粋を書いておく。
●サステナブルの意味やSDGsとの違いを解説
●サステナブルは持続可能を意味する言葉
●SDGsはサステナブルの具体的な取り組みのこと
● サステナブルが重要視されている理由
なぜいま「サステナブル」が重視されているのでしょうか。
その背景として忘れてはいけないのが、
地球環境が置かれている現状です。
世界共通の課題とされているのが、地球温暖化というとても大きな問題。
人間活動によって排出される温室効果ガスによって地表の平均気温が上がり、
地球規模の気候変動が起こっているという危機的な状況に直面しているのです。
●サステナブル社会の具体例を3つ解説
■ファッション|環境に配慮した素材の衣服を作る・着る
■フード|フードロスの削減や持続可能な方法で食材を調達する
■住宅|省エネやCO2(二酸化炭素)の排出を抑える
~~~~~~~~~~~~~~~
生活者ができるサステナブルな取り組み
【衣】環境に配慮した衣服の購入や着用。リユースを楽しむ(古着もおしゃれ)
【食】無農薬の食品購入やマイ箸、マイストローの使用
【住】可変性が高く自然素材を使った住宅を採用する
等々あった。 あんまり英文字ばかりで訳が分からないことも増えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■本の中の生命・動物・植物・宇宙・科学・化学・ウイルス・・などの
精巧な絵や写真を楽しみにしていた。
今はネットでも沢山の写真を見られるようになったが詳細は伝わらない。
★そこまでやって撮っているのか!と背景がわかると凄いを超えて神技だ。
私は下のような自然の景色が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/9112e103c9a02da4d5c7fa8fc460e65c.jpg)
この様な映像には”いいね”を押している。
~~~~~~~~~~~~~~