12月30日 (金曜日) 晴
年越しそばを少しだけ打っておく。

何とか打てた。早速食してみた、大丈夫だ。
水の配分が時期によって大分違う。
毎年数軒分を打っていたが、今年は体調も今一で、自宅分のみにした。
またお正月に入ったら時間もあるので打ってみよう。

少々腰が疲れた。

~~~~~~~~~~~~~~~
外に出てみたら、男体山に雪がかぶっている。風が冷たい。

=================================
この一年は良いことがなかったなあ~、年相応の体の軋みなそだが
昔、両親も70歳前後から体調には愚痴が出てうるさくなった。
今の私の愚痴も家内はうるさく思っているであろうな!・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静かに子供のころに思いを馳せる・・
一人でぼんやりしていると ふと遠い昔に遊んだ事を思い出している。
ビー玉”土座衛門”遊び・めんこで指を大地にぶつけて痛かったことや
混ぜてもらえなかったので、見ているだけのベーゴマ回し、私は駒回しだけだった・・
生け垣の木々のかげでのかくれんぼ
10文字言葉の”だるまさんがころんだ”で捕まってばかり
裏の畑での泥合戦。
小学校の通学路での土管くぐり、怖かった!
水路堰き止めての小魚の”かいどり” 農家のおじさんに怒られた!
自然薯堀り・むかご摘み・殿様バッタ獲り・ザリガニ獲り
河原と土手下の間の木々にいっぱいいたカブトムシ獲り
切りがない程の思い出が次から次へと浮かんでくる。まだボケは来てないか?
昔のことはよく覚えているというから判定はできないが・・
~~~~~~~~~~
当時はいつも子供が十数人集まっては暗くなるまで遊んだ。
怪我もしたが遊びは止まなかった。
子供の中にも序列はきちんとあった。これが後の社会生活に大いに役立ったかな!
私は仲間では下っ端の方で何をやっても、いつも負けていた・・悔しかった。
でも困ったとき何とか助けてくれた・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その頃も沢山の悩み!があったはずなのに
なぜか思い出されてくるのは楽しく過ごした時間の方だ。
それはきっと 神様が子どもが生きていくのに必要のない思い出は
さりげなく消してくれたからだろう。なんて思う。
記憶しておくべき思い出は
しっかり自分の胸の中に埋め込まれ
これまでの私の人生のあちこちで折にふれて
確かに自分を支えてくれた・・・・今を生きる子どもたちにも
どうぞ、幸せな思い出がいっぱい ありますように・・。
少子化で一人遊びも多い。小さい時の序列は起きないなあ~。
~~~~~~~~~~~~~~~
■16時から青色パトロールだ。

年越しそばを少しだけ打っておく。


何とか打てた。早速食してみた、大丈夫だ。

水の配分が時期によって大分違う。
毎年数軒分を打っていたが、今年は体調も今一で、自宅分のみにした。
またお正月に入ったら時間もあるので打ってみよう。

少々腰が疲れた。

~~~~~~~~~~~~~~~
外に出てみたら、男体山に雪がかぶっている。風が冷たい。

=================================
この一年は良いことがなかったなあ~、年相応の体の軋みなそだが
昔、両親も70歳前後から体調には愚痴が出てうるさくなった。
今の私の愚痴も家内はうるさく思っているであろうな!・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静かに子供のころに思いを馳せる・・
一人でぼんやりしていると ふと遠い昔に遊んだ事を思い出している。
ビー玉”土座衛門”遊び・めんこで指を大地にぶつけて痛かったことや
混ぜてもらえなかったので、見ているだけのベーゴマ回し、私は駒回しだけだった・・
生け垣の木々のかげでのかくれんぼ
10文字言葉の”だるまさんがころんだ”で捕まってばかり
裏の畑での泥合戦。
小学校の通学路での土管くぐり、怖かった!
水路堰き止めての小魚の”かいどり” 農家のおじさんに怒られた!
自然薯堀り・むかご摘み・殿様バッタ獲り・ザリガニ獲り
河原と土手下の間の木々にいっぱいいたカブトムシ獲り
切りがない程の思い出が次から次へと浮かんでくる。まだボケは来てないか?
昔のことはよく覚えているというから判定はできないが・・
~~~~~~~~~~
当時はいつも子供が十数人集まっては暗くなるまで遊んだ。
怪我もしたが遊びは止まなかった。
子供の中にも序列はきちんとあった。これが後の社会生活に大いに役立ったかな!
私は仲間では下っ端の方で何をやっても、いつも負けていた・・悔しかった。
でも困ったとき何とか助けてくれた・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その頃も沢山の悩み!があったはずなのに
なぜか思い出されてくるのは楽しく過ごした時間の方だ。
それはきっと 神様が子どもが生きていくのに必要のない思い出は
さりげなく消してくれたからだろう。なんて思う。
記憶しておくべき思い出は
しっかり自分の胸の中に埋め込まれ
これまでの私の人生のあちこちで折にふれて
確かに自分を支えてくれた・・・・今を生きる子どもたちにも
どうぞ、幸せな思い出がいっぱい ありますように・・。
少子化で一人遊びも多い。小さい時の序列は起きないなあ~。
~~~~~~~~~~~~~~~
■16時から青色パトロールだ。