3月11日 (金曜日) 曇り 極端に寒くなってきた日。
午前中、熊連協の第5回目の理事会が行われる。
5年前の大震災の多くの霊に全員で黙祷を行った。
ーーーーーー
主に芸能祭の報告や花ボラの報告等々
更に熊連協の定期総会に向けての資料説明も行われた。
他に各期の次年度役員の名簿提出要請などがあった。
3月末までに次期の会員数も報告することになる。
熊連協のHPにも載っているが創立40周年記念誌のCDを各期にいただく。
出来る限りHPで見てもらえればと思う。
ーーーーーーーーーーーーー
一旦帰って、すぐにPCクラブ活動に・・
神社の注連縄も寒そうだ・・。
梅の花も終わりだ!
クラブは部長の発声で黙祷を・・。
クラブの勉強は前回に続き、EXCELで表作成を行う。
午前中、熊連協の第5回目の理事会が行われる。
5年前の大震災の多くの霊に全員で黙祷を行った。
ーーーーーー
主に芸能祭の報告や花ボラの報告等々
更に熊連協の定期総会に向けての資料説明も行われた。
他に各期の次年度役員の名簿提出要請などがあった。
3月末までに次期の会員数も報告することになる。
熊連協のHPにも載っているが創立40周年記念誌のCDを各期にいただく。
出来る限りHPで見てもらえればと思う。
ーーーーーーーーーーーーー
一旦帰って、すぐにPCクラブ活動に・・
神社の注連縄も寒そうだ・・。
梅の花も終わりだ!
クラブは部長の発声で黙祷を・・。
クラブの勉強は前回に続き、EXCELで表作成を行う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます