湯うどん500円
うどんだけではやや物足りず、またうどん・・・
南足柄の静岡県境近く、海抜400メートルにあるので平地より3度ほど
気温が低いとのこと。確かに涼しくて気持ち良い。
5年ぶりくらいに来たかな、なかなか有名なお店なんだけど、
かつて小田急線の栢山駅近くに、万葉うどん栢山庵っていう支店があり、
毎週月曜日にうどん食べ放題をやっていた。
当時、ざる、湯うどんとも380円くらいだったと思うけど、
それで食べ放題だからすごい。とはいえ私は最高5玉くらいだったかな・・・
手打ちの讃岐風うどんですよね。
湯うどんはまあ釜揚げと同じかな、手打ちらしく麺がすごく長くて、
外国人のお客さんは食べるのに苦労しそう(笑)。
滑らかでコシもあり食感がよい。つゆも甘くなく、山芋がポイントかな、
浮いているレモンも効果的で美味しい。つゆもかなり好き。
久しぶりに食べてかなり満足。

うどんだけではやや物足りず、またうどん・・・
南足柄の静岡県境近く、海抜400メートルにあるので平地より3度ほど
気温が低いとのこと。確かに涼しくて気持ち良い。
5年ぶりくらいに来たかな、なかなか有名なお店なんだけど、
かつて小田急線の栢山駅近くに、万葉うどん栢山庵っていう支店があり、
毎週月曜日にうどん食べ放題をやっていた。
当時、ざる、湯うどんとも380円くらいだったと思うけど、
それで食べ放題だからすごい。とはいえ私は最高5玉くらいだったかな・・・
手打ちの讃岐風うどんですよね。
湯うどんはまあ釜揚げと同じかな、手打ちらしく麺がすごく長くて、
外国人のお客さんは食べるのに苦労しそう(笑)。
滑らかでコシもあり食感がよい。つゆも甘くなく、山芋がポイントかな、
浮いているレモンも効果的で美味しい。つゆもかなり好き。
久しぶりに食べてかなり満足。
