B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

喜多方ラーメン 高蔵 半田店@半田

2024-10-08 21:55:00 | 旅館・ホテル
醤油ラーメン620円

帰国後、常滑駅前に駐車しておいた車で半田へ。
喜多方ラーメンが食べたい。
今でも620円ってなんか素晴らしい!良心的過ぎ。
そして実に美味しかった!やっぱり私の原点は福島のラーメン
なんですよね。白河の方がより好きだけどやはり傾向は似ていて、
ホント好き。海外から帰国後だと殊の外美味しいんですよね。
台湾でもそうなんだから、以前アメリカ滞在十日程からの帰国後の
白河とら食堂には感動しましたね。
インドで一か月過ごしてで日本から来た人が持ってきてくれた、
ノーマルのカップヌードルが史上最高のカップ麺だったように。
でもホント美味しかった、海外旅行後の定番になりそう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華航空@桃園空港〜中部国際空港

2024-10-08 18:00:00 | 海外
機内食 ビーフ

帰りは中華航空。一番乗っている航空会社な気がする。
かつてタイによく行っていた頃、再国際化前の羽田空港が使えて
便利だったし、代金も手頃、空港利用料もかからなかったはず。
機内食もいい方ですよね。今回はビーフorチキンだったけど、
私を含めて15人連続位ビーフを選択していた気がする(笑)。
後で絶対ビーフ切れたな・・・
牛肉麺の具みたいな味かな。まあまあ過不足のない機内食だなと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金峰魯肉飯@台北(中正紀念堂)

2024-10-08 11:20:00 | 旅館・ホテル
魯肉飯(中)45台湾元+魯鴨蚤15台湾元計60台湾元(約280円)

大好きな金峰魯肉飯。通算で10回近く来てるかな。
煮卵みたいなもの初めて注文したけど、味がよく染みて美味しかった。
魯肉飯は言わずもがなの美味しさだけど、
やはり具材は少なめ。当然、リーズナブルだし文句あるはずもないけど、
2倍の値段払って具材だけ倍にしてくれるのかな?
牛丼のアタマの大盛的な。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする