ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
B級グルメ外食日記
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
青葉@指宿
2024-12-10 13:15:00
|
丼
温たまらん丼980円+きびなごの天ぷら580円
鹿児島中央駅より観光列車である『指宿の玉手箱』で指宿へ。
砂蒸し風呂を体験してみたかったけど残念ながら臨時休業らしく。
駅前の和食店へ。ご当地グルメらしい温たまらん丼を注文。
砂蒸し温泉卵と地元食材を使うのがルールとか。
こちらでは、黒豚三枚肉を秘伝のたれで仕上げたものが乗る。
やはり鹿児島では黒豚がリーズナブルですね。
たれともよく合い美味しい。千円切りはいいですね。
きびなごの天ぷらもよかった。
コメント
市場食堂 城南店@鹿児島
2024-12-10 07:50:00
|
定食(ランチ)
首折サバ刺定食1,600円+貝汁600円+いわし干物500円?
天文館のホテルより歩いて20分強かな。
中央卸売市場にある食堂へ。
鯖刺しは地元でしか食べられないでしょうね、鮮度の関係で。
生臭さ皆無で食感もあり、流石の鮮度ですね。
非常に美味しかった。
貝汁=あさりの味噌汁は正直そんなでもない。
まあ渥美の方が美味しいですよね。
いわしはなかなかよかったかな。
脂のりもよく。
しかし首折れ鯖刺しがやはり圧倒的に良かったと思う。
コメント
ラーメン小金太@鹿児島(天文館)
2024-12-10 00:05:00
|
ラーメン
ラーメン880円+餃子480円
連食。実は最初に行こうと思ったけど、結構な行列で回避していた。
その後たまたま空いていたので、折角だしと連食。同行の知人とシェア。
知人はのり一に続いて焼酎を飲んでいたけど、220円!素晴らしい。
私は飲んでないけど、大根の漬物、しかも結構な量がついてきた。
飲む人は特に嬉しいですね。
のり一よりはだいぶ色から見ても濃厚だけど、決してくどくなく、
むしろあっさりといってもいいかも。
ストレート麺もツルツルして美味しい。ここもやはりいいですね。
鹿児島ラーメン好きになったな。
餃子も結構美味しかったような・・・あまり記憶ない(爆)。
一個くらいしか食べてないし。
鹿児島ラーメンは色々食べ歩きたいですね。
天文館は繁華街なので、深夜まで営業しているお店が多くていいですね。
沖縄は特にそうだけど、南の方は遅くまでやっているお店が多い印象。
とはいえこの日は鹿児島は結構寒かった。2℃程度かな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
サンロッジ@蒲郡
桂花 新宿東口駅前店@新宿
まんてん@神保町
博多天神 お茶の水1号店@御茶ノ水
しらす丼 長栄@田原(伊良湖)
四川@豊橋
ロース堂 豊橋曙本店@豊橋
スシロー 豊橋磯辺店@豊橋
麺吉@田原
伴喜@田原
>> もっと見る
カテゴリー
旅館・ホテル
(180)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
インポート
(0)
日記
(0)
海外
(376)
その他
(567)
そば・うどん
(1062)
丼
(270)
ラーメン
(2193)
定食(ランチ)
(792)
洋食
(205)
カレー
(379)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kunikung/
まんてん@神保町
2/
まんてん@神保町
Kunikung/
慶華楼本店@豊橋
Kunikung/
慶華楼本店@豊橋
しろくま/
慶華楼本店@豊橋
晴れ男/
慶華楼本店@豊橋
Kunikung/
手打ちラーメン一心@西白河郡西郷村
晴れ男/
手打ちラーメン一心@西白河郡西郷村
晴れ男/
千成そば@敦賀
Kunikung/
スターフライヤー@名古屋~台北
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ