B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

餃子の福包 駒沢店@駒沢大学

2021-06-13 14:10:00 | その他
大皿 焼き餃子18個869円+水餃子6個319円+ねぎ塩77円+おろし77円(二人で)

途中神奈川県綾瀬市の知人宅に寄ることになった。
3月にできた綾瀬スマートインターのお陰で非常に便利になりましたね。
東名を用賀で下りて、駒沢大学駅近くのタイカレー、ピキヌーを目指す。
まあ車で15分弱ってところか。しかし営業していない・・・
駐車もしてしまったし、近くの餃子屋さんへ。
何店舗かあるお店の様で、そこそこ評価も高い。
焼き餃子3皿分と水餃子1皿を注文。トッピングも数種ある。
餃子にトッピングという発想はなかったけど、共に味変え用にいいかも。
大根おろしは口直しってところかな。

焼き餃子、野菜が多めな感じで食べやすく、十分美味しいと思ったな。
ごはん、ビールとも無論好相性だろうけど、
運転じゃなくても緊急額宣言中なので提供されていない。
ごはんも餃子屋さんではあまり食べないですね。
中国人は日本人がごはんと餃子を一緒に食べると驚くとかよく言うけど、
それは違う気もしますがね。中国は基本水餃子で、皮も厚く、
炭水化物よりな印象だけど、日本のは皮も薄めで、実際よく合うのでね。

水餃子もいいですね。最近は冷凍食品でも十分美味しいと聞くけど、
ここは十分満足できるお店だった。近くの人が食べていた
鶏玉ごはん(多分)も妙に美味しそうだったな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山岡家 豊橋下地店@豊橋 | トップ | かっぱ@駒沢大学(世田谷区) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事