寿司5皿1,209円
久しぶりの武蔵丸。同じ愛知発の回転すしチェーンでは最近は
専ら魚魚丸ばかり行っていた。
まずは、
光り物三昧259炎(円)
いわし、鯵としめ鯖。しめ鯖が特に美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/2f43cf5de3b3d0c668a800f3928ecf7a.jpg)
かつお259円
さっぱりした味わいのかつおだった。
時期的にそんな感じなのかな。私はもう少し脂が乗っている方が好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/5bca2a43dc04f72734328ebf0a468f48.jpg)
うずら三昧259円
全国のトップシェアを誇る豊橋のうずら卵。まさに地元ならではのネタと言える。
鶏卵よりも黄身の割合が高いらしく、味が濃厚で美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/e23047ffbbe76c0076fb07f98c16a2a0.jpg)
穴子巻172円
味付けが私にはちょっと甘過ぎたかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/d4a38e99aa071cccab7f4fffa88e4380.jpg)
トロたく巻259円
トロたくも好きなネタだけど、たくあんがもう少し細い方が好きかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/0c433ff2645257204887a5d4a701ab24.jpg)
トータルでは満足。
また時々来ようと思えた。
久しぶりの武蔵丸。同じ愛知発の回転すしチェーンでは最近は
専ら魚魚丸ばかり行っていた。
まずは、
光り物三昧259炎(円)
いわし、鯵としめ鯖。しめ鯖が特に美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/2f43cf5de3b3d0c668a800f3928ecf7a.jpg)
かつお259円
さっぱりした味わいのかつおだった。
時期的にそんな感じなのかな。私はもう少し脂が乗っている方が好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/5bca2a43dc04f72734328ebf0a468f48.jpg)
うずら三昧259円
全国のトップシェアを誇る豊橋のうずら卵。まさに地元ならではのネタと言える。
鶏卵よりも黄身の割合が高いらしく、味が濃厚で美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/e23047ffbbe76c0076fb07f98c16a2a0.jpg)
穴子巻172円
味付けが私にはちょっと甘過ぎたかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/d4a38e99aa071cccab7f4fffa88e4380.jpg)
トロたく巻259円
トロたくも好きなネタだけど、たくあんがもう少し細い方が好きかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/0c433ff2645257204887a5d4a701ab24.jpg)
トータルでは満足。
また時々来ようと思えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます