B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

川岸屋@上尾

2009-05-27 13:25:48 | そば・うどん
てんぷらうどん430円

サラリーマン時代にここのすぐ近くに住んでいた。
何回か行った記憶はある。
店名どおり、荒川の河川敷というか川岸にある。
どうやら昭和21年創業らしい老舗店。
サイクリングの客が多いらしく、レーシングスーツ?を纏った人多数。
みんなモツ煮も食べている。名物らしい。お土産にもできるそうなので、
二人前を注文した。
うどんも、手打ちらしい滑らかな麺で、非常に美味しかった。さっき行ったお店より好き。
香ばしい玉ねぎのかき揚げものって430円はリーズナブル。
お土産のモツ煮も好評で、私もちょっと食べたけど、柔らかくて臭みは全くなく、
なかなかの逸品であった。ここも渋いお店だなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島庵@加須

2009-05-27 12:05:29 | そば・うどん
ざるうどん400円

加須うどんを食べに来たのは2回目かな。かつての職場から意外に近かったけど、
ほとんどなかった。前回はテレビチャンピオンにも出たという、子亀へ。
冷汁うどんが名物らしいけど、私にはあまり合わなかったな。

大島庵は、たまたま通りかかったお店。それなりの人気店らしく、
店内はほぼ満席だった。
うどんは、普通に美味しいというか、吉田うどんのようなインパクトはない。
あまり手打ちって感じもしなかった・・・
まあ万人受けする幹事かな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり@郡山

2009-05-26 13:40:41 | 洋食
ミニスパバーグ880円

通算3度目。豊富なメニューで、かなり逡巡の後、今回もミニスパバーグを。
ハンバーグ150グラムに、プチライス、ナポリタン、サラダ、コーヒー、プリン、
フルーツまでつく。同行者がカレー(500円!)を注文したが、残念ながら売切れ。
次回はぜひ食べてみたいな。結構混んでいてやはり1時間近く待ったが、
マスターの心温まる接客で、全く不愉快ではない。
味ももちろんいいし、ホントにスバラシイお店。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝の湯@会津若松(東山温泉)

2009-05-26 07:15:38 | 旅館・ホテル
おふくろバイキング(宿泊料に込み)

昨日から東山温泉の滝の湯へ。一人8,000円の格安プラン。
夕食も過不足無く美味しく、お湯もいいのでかなり満足度高い。
朝食はおふくろバイキングとのことで、手作り感があって、これもよかった。
特に、煮物系や漬物、豆腐がよかった。ごはんもやはり会津産。美味しい。
リピートしたい、かなり満足のいく宿だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打蕎麦工房 楽人@猪苗代

2009-05-25 13:00:47 | そば・うどん
天ざるそば大盛1,400円

初訪問。近頃猪苗代にはだいぶ蕎麦屋が増えたな。どこも結構はずれがない印象。
ここも結構人気店のようで賑わっていた。
そばも良かったが、

天ぷらもかなり美味しかったような。
季節の山菜もあったし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする