ぶっかけうどん200円+高菜炒め50円+刻み海苔50円
前回来たときに茹で置きで伸びていたのでしばらく来ていなかったが、
お店の前を通ると、ぶっかけうどん200円との張り紙が!
いやー近くのそば屋(?)でも250円の弁当があるとか書いてあったし、
飲食店も本格的なデフレスパイラルへと入ってきたなという印象が・・・
ぶっかけうどんは、ねぎ、大根おろし、しょうが、ごまが自由にいれられて、
専用のなのか、生醤油をかけて頂く。
いやー今日は美味しいじゃん。これは文句ない。しっかり茹でたてだったんだろう。
しかし、ざるうどんは500円で、ぶっかけが200円。CP的に大差なんで、
単品でざるを注文する人があまりいなくなっちゃうのかななんて思った・・・
本場さぬきのうどん屋さんから見ると、驚くほど安いとは言えないけども、
にしてもだいぶ割安感はあるな。
しかし写真が見にくいね。携帯では、あまり明るくない照明だときつい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/ad37ccc45a3e860af5863308a8922756.jpg)
前回来たときに茹で置きで伸びていたのでしばらく来ていなかったが、
お店の前を通ると、ぶっかけうどん200円との張り紙が!
いやー近くのそば屋(?)でも250円の弁当があるとか書いてあったし、
飲食店も本格的なデフレスパイラルへと入ってきたなという印象が・・・
ぶっかけうどんは、ねぎ、大根おろし、しょうが、ごまが自由にいれられて、
専用のなのか、生醤油をかけて頂く。
いやー今日は美味しいじゃん。これは文句ない。しっかり茹でたてだったんだろう。
しかし、ざるうどんは500円で、ぶっかけが200円。CP的に大差なんで、
単品でざるを注文する人があまりいなくなっちゃうのかななんて思った・・・
本場さぬきのうどん屋さんから見ると、驚くほど安いとは言えないけども、
にしてもだいぶ割安感はあるな。
しかし写真が見にくいね。携帯では、あまり明るくない照明だときつい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/ad37ccc45a3e860af5863308a8922756.jpg)