B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日の出商店@上大井

2012-06-16 19:50:49 | ラーメン
ラーメン600円

閑散とした御殿場線上大井駅前で夜のみの営業。店舗は非常に狭く、
店主一人だけで切り盛りしている。
しかし、ここはかなり美味しいと思いますね。
いわゆる京都ラーメン。ますたに系というのか?
背脂がたっぷりでこくがあるがくどさはあまりない。
ネギもたっぷりなのがいい。
店主の方も感じがいいし。お勧めしたいお店だね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらんたん@大井町

2012-06-15 11:50:09 | ラーメン
辛~い辛~い台湾ラーメン(みそ)780円

ここは5年位前に一度来たことがあるね。
横浜家系ラーメンの庄家、小田原系タンタンメンのレッドアースとの並びにある。
前回は確か台湾ラーメンの醤油を注文したような。
辛そうなメニューがあるとつい注文しちゃうな。
結論から言うと、この台湾ラーメンは醤油ベースがいいかと。
ニラがあるとなんか味噌汁みたいな・・・
自家製麺は細くストレートでなかなか美味しいと思うので、
シンプルな醤油ラーメンとかがいいかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髭@南足柄(塚原)

2012-06-14 12:30:45 | そば・うどん
冷やしたぬきうどん500円

出てくるまで結構時間がかかるのは、注文を受けてから茹でるんだろうから
しょうがない。というかむしろ歓迎すべきか。この日はちょっと急いでたから
少々焦ったけど。
店の造りや居酒屋みたいなメニューなど、素人っぽい感じが・・・
しかしうどんは美味しいと思う。
替玉したかったけど我慢。ボリュームは多くない。
栢山庵では5玉とか食べてたしね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田うどん大井店@大井町

2012-06-13 11:15:43 | そば・うどん
たぬきそば240円

チープなそばってなんかたまに食べたくなりますな。
立ち食いそば標準レベルくらいのそばかと思う。
いや、最近は結構美味しいところもあるからな・・・
この店舗ははチェーンでありながら個人のお店みたい。
昼間から飲んでいるお客とかいる。
ちょっと入りづらい。いかにもB級なチェーンだけど、
正直店名でもあるうどんがイマイチで、あまり食指は動かないんだよな。
しかし、根強いファンがいるような、そんなチェーンだね。
セットメニューがガテン系に受けているような印象。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

coco's大井松田店@大井町

2012-06-10 08:10:14 | その他
朝食バイキング799円

バイキングに来たというのに控え目な量しか食べていない・・・
特にごはんを軽く。最近顔とか少し痩せてきたと自分では
思っているけど、周囲から言われた事は無い(爆)。
この後サラダはたっぷり食べた。
相変わらず家族連れなどに人気あるみたいね。
しかし、以前も書いたけど約800円ではあまり割安感はないかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする