B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラーメン東大 京都店@京都駅

2022-03-19 17:10:00 | ラーメン
徳島ラーメン ミニ550円

京都駅で途中下車。駅ビル10階の京都拉麺小路は、
なかなかいいお店が揃っているので重宝ですね。
まずは徳島ラーメンの東大に入店。食べ歩きできるように、
ミニの設定があるのはいいですね。徳島らーめといえば生卵。
無料なので卵かけご飯にする人もいるでしょうね。
割とこってりではあるもののくどさなはない甘辛いスープ。
すき焼きっぽい感じでもあるので当然生卵との相性はいいですね。
一度徳島で食べて以来の徳島ラーメン。甘いのは基本的に好まないけど、
これはありだなと思えた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饂飩 こむぎや@坂出

2022-03-19 12:00:00 | そば・うどん
ぶっかけうどん340円+ちくわ天100円+おでん(豆腐)140円+(こんにゃく)110円計690円

マリンライナーで景色のよい瀬戸大橋を渡り、
四国(香川県)最初の停車駅である坂出で下車。
せっかくなので讃岐うどんを食べたい。徒歩十分ほどの場所に、
日の出製麺所というお店があり、
11時半から1時間だけどうどんが食べられるという。
お店に行くと長蛇の列・・・三連休初日ですしね。
少なくとも40分は待ちそうだったので断念。
私行列に並ぶのは大嫌いで、10分待つのもイヤなくらい(爆)。
飲食店で過去に最長時間並んだのは、小田原の既に閉店している
旭川ラーメンのお店かな。どうしても食べたくて、まあ30分くらいかなと
思って並んだらなんと1時間半待ち。回転が遅過ぎだった。

やはり駅近で人気のでこちらにはすぐに入れた。
セルフのおでんも食べてみましょう。豆腐とこんにゃくにした。
豆腐はまだ味があまり染みていなかったような。30分後くらいが
ベストの状態かも。でも美味しかった。

ぶっかけうどん。讃岐うどんの人気店って間違いなく美味しいと思う。
全体的にレベル高過ぎ。うどんとして洗練の極みという気がする。

ちくわ天も妙に美味しいんですよね。
大満足。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備@岡山駅

2022-03-19 10:40:00 | 旅館・ホテル
かき揚げそば460円

昨夜は飲んだ。早朝に出発しようと思ったけどやや寝坊。
青春18きっぷを購入してあったので、久しぶりに瀬戸大橋を渡り、
讃岐うどんを食べに行こうかなと。
出遅れたので、伯耆大山駅から岡山駅までは特急やくも利用。
いわゆるワープですね。来た列車はレトロな国鉄特急タイプだった。
沿線では撮り鉄、駅には横断幕を持った子供なども。
どうやら懐かしの国鉄色を復活させた(?)企画のようですね。
この日から始まったらしい。一日2列車のみの運行のようなのでラッキー。
朝食はコンビニおにぎり1個のみだったので空腹。岡山駅構内のこちらへ。
つゆの色が薄め。うどんと同じものだろうけど、
やはりうどん向きのつゆだと感じる。なのでちょっと口に合わず。
やはり西の方はうどんが無難なんでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン処やしろ(社PA下り線)@中国道

2022-03-18 11:55:00 | カレー
やしろ特製ラーメン処の旨辛カレー580円

今月2度目の鳥取へ。長篠設楽原PAで、福島から来た車に乗せてもらった。
PAのラーメン屋さん。この辺りは播州ラーメンですね。
昨秋に加東市の有名店で食べたものが、
正直あまり好きなタイプではなかったので、カレーを注文。
そしてこれは美味しかった。旨辛というだけあり、
旨味十分で辛い。まあラーメンのスープを使っているんだろうけど、
甘いラーメンは好きじゃないけど、カレーの甘みは気にならないというか。
これは通った時にはまた食べたいかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憩屋@豊橋

2022-03-18 06:35:00 | そば・うどん
うどん(温)500円

豊橋魚市場前に新しくできた食堂ですね。
と思ったら、昨年6月開店のようなので既に9か月は経っていたのか。
早朝からやっているわけだけど、うどん、そば、ラーメン500円と、
扉に書いてありますね。
いわゆるにかけうどんですね。結構後から書いてるから
あまり覚えてないけど(爆)、無難に美味しかったと思う・・・
メニューは結構豊富だし、早朝からやっているのはやはり便利なので、
また来ることもあるでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする