B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

喜多方食堂 ハイハイタウン店@上本町

2024-07-15 12:20:00 | ラーメン
蔵出し醤油らーめん まったり770円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽@浜松

2024-07-14 12:40:00 | 定食(ランチ)
ロースカツ 梅2,300円

以前一度だけ来たことのある、浜松のとんかつの名店。
80超えのご主人と奥様が営むカウンターのみのお店。
先客3名は地元の人と他2人は横浜と広島から来たとか・・・
どうもわざわざこのお店目的で来たみたい、すごい。

それも納得の、やはり最高のロースカツ。
脂の旨味が素晴らしく、そしてクドくない。
やはり今まで食べたとんかつの中でもトップクラスの味だと思える。
また近いうちに来たいですね。
食後も全く胃がもたれないのはやはり脂が上質だからでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり福@豊橋

2024-07-12 11:55:00 | 定食(ランチ)
鶏と野菜の特製味噌炒め定食(ごはん少なめ)1,100円

松坂名物という鶏の味噌炒め。
何というか想像通りの味。悪くはないと思うけど普通かな。
正直ボリュームはないと思う。鶏肉が少ないんですよね。
冷凍イチゴの他にもデザートがあったみたいで、
巨峰のシャーベットを選択した気がするけど、
食べ終わっても出てこないので、あまり時間もないので退店。
お客は私を含めて二人、店員も二人なので、
正直目配りは行き届いてないなと。それにデザート2種つけるなら、
鶏肉もう一切れの方がいいと思うんですよね。
まあ私は基本甘いものはあまり食べないってのもあるけど、
小食な私にして少ないと思ったもので・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の空 GACHI SOBA DOJO@豊橋

2024-07-11 10:50:00 | ラーメン
中華そば 醤油1,000円

豊橋で最も評価の意高い(食べログ)ラーメン店。初訪問。
券売機のある待合室みたいな部屋で待機し、ご店主に声をかけられて
席に着くという珍しいスタイルですね。
スープは原価高そうな。具材も個性的、ブロッコリーもあった。
そして特筆すべきは自家製麺、滑らかで麺としては美味しいと思うけど、
なんかちょっと前に食べた稲庭うどんに近い食感というか。
正直私は中華麺っぽい麺の方が好きで。
ラーメンはラーメンらしい方が好み。でも再訪したら印象変わるのかな。
クオリティからして千円は決して高くないとは思いますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOBI's Curry@豊橋

2024-07-08 11:55:00 | カレー
牛すじカレー550円+なす70円+ほうれん草70円計690円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする