日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

中川翔子ちゃん、がんばって~!

2006年08月12日 21時11分23秒 | 気まま日記
中川翔子ちゃんの「しょこたん ぶろぐ」には驚きです。携帯でアップしていると、金曜日に出演した「はなまるマーケット」(TBS)で言っていたが、毎日毎日20近い日記をアップするなんて、脅威です。日記というより、行動、感情記録と言えます。
ここ1週間で2日しか書けなかったkunio_nikkiでは、とても真似できるエネルギーの蓄えはありません。
しかし・・・、老骨に鞭打って、がんばりま~す!

岡山徘徊老人!

2006年08月12日 20時39分07秒 | 気まま日記
お盆休みの混雑している道路をうろうろするなんて!
中国自動車道は、いつもの空いている状態ではなかったが、停車してしまうというような混雑はなかった。一部60Km程度に減速させられたが、不愉快なものではなかった。「北房インター」で降りるつもりでしたが(鍾乳洞の満奇洞に涼みに)、急に「落合インター」で降りる気持ちに揺り動かされてしまいました。そこからは、「道の駅」探索の旅となってしまいました。勝山の江戸の風情を残す町並みや猿の怖い神庭(かんば)の滝は、余りにも暑いのでパス。道の駅「醍醐の里」で、休憩して、花(お盆用の)を買い、道の駅「久米の里」にはカメラ持参でないので、ガンダム(プロフィールの写真参照)は写せなかった。道の駅「彩菜茶屋」で食事と花。兵庫県に入って道の駅「ひらふく」利神城・・武蔵最初の決闘の場所・・・。まだ、他の道の駅にも行ったが・・・、中国山地のカミナリが・・・・。取り留めのない徘徊日記は、愉快なものでもないので、涼しくなったら「おもしろスポットに行く」を書き始めようと思います。