今日は引き渡しの日。
引き渡し手続きは現地ではなく、神田の山梨中央銀行で行った。

元のオーナーのTさんと仲介業者のFさんと司法書士の方。
まず、固定資産と管理費の日割り分の精算金を払い、Tさんが領収書を書く。
次に、別荘の残金(小切手と現金)を渡して、Tさんが領収書を書く。
その後、封筒に入った別荘の鍵をもらう。2セットあり、1つはキーホルダーが付いたまま。
手続きはこれで完了。
Fさんから「これで手続きは終わりました。どうもおめでとうございます。」と言われ
あぁ、おめでたいことなんだな、と感じた。(この時は実感は無いが)
もう一言、「部屋にも角など少し残しておきましたから・・・・」
えっ、きれいに引っ越ししたんじゃないのか。でも、暖炉の上の水牛の角はうれしいな。
Tさんに「これから大事に住まわせて頂きます」とお礼を言って、銀行を後にした。
よほど興奮していたのか、妻に「無事引き渡しは終ったよ」と話している最中に
携帯が無いことに気付き、「あれ、鞄に入れた携帯が無い。どうしたんだろう?」
と言ったら、妻に笑われてしまった。
午後は、車で別荘に向った。
道の駅からの富士山

薪棚にはほとんど薪が残っていない

ウッドデッキには寂しくテーブルと椅子が乗っている

なにやらキッチンボックスが残っている

リビングから外を眺める

書斎にはパソコンデスクやカラーボックスが

角とはシカの角のことだった

電球は全て外されている

ガレージになんとか入れてみた

なんだかゴミがいっぱい残されているな

☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓

引き渡し手続きは現地ではなく、神田の山梨中央銀行で行った。

元のオーナーのTさんと仲介業者のFさんと司法書士の方。
まず、固定資産と管理費の日割り分の精算金を払い、Tさんが領収書を書く。
次に、別荘の残金(小切手と現金)を渡して、Tさんが領収書を書く。
その後、封筒に入った別荘の鍵をもらう。2セットあり、1つはキーホルダーが付いたまま。
手続きはこれで完了。
Fさんから「これで手続きは終わりました。どうもおめでとうございます。」と言われ
あぁ、おめでたいことなんだな、と感じた。(この時は実感は無いが)
もう一言、「部屋にも角など少し残しておきましたから・・・・」
えっ、きれいに引っ越ししたんじゃないのか。でも、暖炉の上の水牛の角はうれしいな。
Tさんに「これから大事に住まわせて頂きます」とお礼を言って、銀行を後にした。
よほど興奮していたのか、妻に「無事引き渡しは終ったよ」と話している最中に
携帯が無いことに気付き、「あれ、鞄に入れた携帯が無い。どうしたんだろう?」
と言ったら、妻に笑われてしまった。
午後は、車で別荘に向った。
道の駅からの富士山

薪棚にはほとんど薪が残っていない

ウッドデッキには寂しくテーブルと椅子が乗っている

なにやらキッチンボックスが残っている

リビングから外を眺める

書斎にはパソコンデスクやカラーボックスが

角とはシカの角のことだった

電球は全て外されている

ガレージになんとか入れてみた

なんだかゴミがいっぱい残されているな

☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓

