§山中湖
今朝は寒い3℃。富士山の撮影のため車で山中湖向かう。
この時期の日の出は4:45頃なので、とてもこの時間に山中湖に居ることは難しい。
頑張って到着したのは5:10。
まずは、湖岸に出られる場所から撮影。次に長池公園から、そして平野へと移動。
特に変わりは無いいつもの富士山だった。
きららの先に行くと風も無く湖が鏡のように富士山を映してくれる。
でもカメラマンも多いので、フレームからカメラマンが移動するまで待つことしばしば。
邪魔に成っていることも分からず居座る人がいるのは困ったものだ。
もう日の出の瞬間はとっくに終わっていた

いつもの親水公園から

ここはカメラマンは少ない

一人カメラマンが写り込んでいる

§花の都公園
花の都公園へ移動。ちょうどチューリップが見頃の季節だ。
遅咲きのしだれ桜との競演もなかなか。
白と赤のチューリップ

しだれ桜と一緒に

§ジラの庭で
庭ではムスカリとツルニチニチソウが咲き乱れている。どちらも青むらさき系の花。なので庭は青一色。
今年も綺麗に咲いてくれた

薪用にシラカバの木をノコギリで切る

§新緑の富士ビューホテル
妻のリクエストで富士ビューホテルへ。
桜の時期はほぼ終わったが、今は新緑が綺麗である。
しだれ桜が少し残っていて、黄緑に映える。
気温もちょうど良くなり、ベンチに座ってボーッと庭を眺めていたい気分だ。
ドウダンツツジが見事である

まだ桜も残って居る

新緑と青空と桜

まだまだ見頃?

黄色い葉はカエデだ

ホテル玄関では、富士山をバックに記念撮影

数100万の絵が50%オフだそうだ

ゴルフコースのしだれ桜はほとんど葉桜に

§わらび
おっごう家で採れたてのわらびを買って来た。
実家では良く食べていたが、今は買ったとしても茹でたものである。
ネットで茹で方を調べて見よう見まねでやってみる。
同封されていた灰と一緒に煮る。夜ちょっと食べてみたがエグかった。
明日ならアクも抜けているだろう。
軸元に灰を付けると良いらしい

この状態で一晩漬け込む

☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓

今朝は寒い3℃。富士山の撮影のため車で山中湖向かう。
この時期の日の出は4:45頃なので、とてもこの時間に山中湖に居ることは難しい。
頑張って到着したのは5:10。
まずは、湖岸に出られる場所から撮影。次に長池公園から、そして平野へと移動。
特に変わりは無いいつもの富士山だった。
きららの先に行くと風も無く湖が鏡のように富士山を映してくれる。
でもカメラマンも多いので、フレームからカメラマンが移動するまで待つことしばしば。
邪魔に成っていることも分からず居座る人がいるのは困ったものだ。
もう日の出の瞬間はとっくに終わっていた

いつもの親水公園から

ここはカメラマンは少ない

一人カメラマンが写り込んでいる

§花の都公園
花の都公園へ移動。ちょうどチューリップが見頃の季節だ。
遅咲きのしだれ桜との競演もなかなか。
白と赤のチューリップ

しだれ桜と一緒に

§ジラの庭で
庭ではムスカリとツルニチニチソウが咲き乱れている。どちらも青むらさき系の花。なので庭は青一色。
今年も綺麗に咲いてくれた

薪用にシラカバの木をノコギリで切る

§新緑の富士ビューホテル
妻のリクエストで富士ビューホテルへ。
桜の時期はほぼ終わったが、今は新緑が綺麗である。
しだれ桜が少し残っていて、黄緑に映える。
気温もちょうど良くなり、ベンチに座ってボーッと庭を眺めていたい気分だ。
ドウダンツツジが見事である

まだ桜も残って居る

新緑と青空と桜

まだまだ見頃?

黄色い葉はカエデだ

ホテル玄関では、富士山をバックに記念撮影

数100万の絵が50%オフだそうだ

ゴルフコースのしだれ桜はほとんど葉桜に

§わらび
おっごう家で採れたてのわらびを買って来た。
実家では良く食べていたが、今は買ったとしても茹でたものである。
ネットで茹で方を調べて見よう見まねでやってみる。
同封されていた灰と一緒に煮る。夜ちょっと食べてみたがエグかった。
明日ならアクも抜けているだろう。
軸元に灰を付けると良いらしい

この状態で一晩漬け込む

☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓

