くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

この歳で初体験

2009-10-23 | 
電球類は何でも時間と共に暗くなってくるもの
点灯時間と点けたり消したりの回数で寿命が縮むobake

くろじいの車のヘッドライトは現在主流のHID
(キセノンともいう点灯時にピカッっと光り、徐々に明るくなるあのタイプね)

今までのハロゲンライトに比べると大幅に寿命も長く、消費電力も少ないのにかなり明るい
そのため照度は気にはならないものの、最近片目が時々不点灯ng夜間走行も多いしそろそろかなぁsunadokei

気にならないと言ったその明るさも、実際には70%程度まで落ちるそうなdown_slow
だんだんLEDヘッドライトが主流になるだろうが、まだまだ明るさがいまいちquestionそれまでしばらくはHIDだろうね



そのHIDは、電球と呼ばずにバーナーって呼ぶlight
蛍光灯のように放電してるからだね
実はこれメーカー純正新品だと片方1万円以上hi

う~ん、でも替えなくちゃ・・・・と悩みつつ何気に見たヤフオクで2本3000円で新品(新車取り外し品)ゲットmeromero

みんな更にケルビン(色温度)数の高い青白い物に交換するから純正色(4000ケルビン程度)のものは新品で外されちゃうことが多いんだね
でも実際には4000~5000ケルビン、霧や雨天走行時は3000ケルビン(黄色)が見やすいんだよ

さてさて片手で出来るかにゃpar



実はこのHID、放電させるために12ボルトのバッテリー電圧を20000ボルト以上に昇圧させているbomb3
超高電圧なので注意が必要eq

本来はバッテリーを外すなり、昇圧させるバラストからのカプラーを外すなりして作業するものなんだが
面倒・・・というかバッテリー外すとナビのデーターやら飛んじゃうしさぁ
他の作業で何回か感電したことあるがpika20000Vって言っても電流は少ないので死にはしない(たぶん)dokuro

自己責任なり~問題は片手で出来るか否かquestion




と口では言いつつ恐る恐るhi




出てきた出てきた そ~っとそ~っと



こんな感じ、真ん中が新しいもの
写真ではわかりにくいが古い物は若干焦げて濁ってる
正常だった方は棄てずにスペアーにexclamation2


さてさてから焼きして何とか左右とも装着点灯テストkirakira2


               

やった~両側完璧ok
次回夜間走行が楽しみなり~


今回大変だったのが感電じゃなく、一番表を覆っているパッキン付き防水カバー
これが固くて廻らない廻らない・・・ase
何でも初めてはかたいもんだわなmeromero2



良かった良かった