とてつもない大災害に金融崩壊時代が始まったのに
世の中令和令和ってハシャギすぎじゃねw
ずっと序の口だって言ってた意味がわかるよ
そんな騒ぎに関係なく最初の話題はトロワグロ
と言っても食べたのは平成ですがw
先日キュイジーヌ(s) ミッシェル・トロワグロからスペシャルランチコースのお知らせが来ていたので行ってみたんです
http://www.troisgros.jp/cmt/events/acidulee_2019/

「キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ」では、トロワグロの料理を代表する“酸味”をテーマに、2002年にミッシェル・トロワグロが出版した書籍『ラ・キュイジーヌ・アシデュレ』のレシピから厳選し、特別にアレンジしたランチコースをご提供いたします。
料理に軽やかなアクセントを加える“酸味”を、柑橘類の皮や果汁、野菜、フルーツ、ハーブやヴィネガー、ワイン、乳製品といったさまざまな食材から引き出し、季節の食材にあわせて使い分けることで味わいに一層の華やかさを加えます。
あたたかな春の陽光のもと、スペシャルなランチをぜひお楽しみください。

スタートの「ひとつまみの喜び」はパセリ風味のコロッケ、奥はトリュフ味

スナップエンドウの中にリコッタチーズが入る繊細
凄いなぁと思う
ワインはソムリエにバスクの白ワインを選んでもらう

ドメーヌ・アレチェア

「分かち合う喜び」
今回スモークした鴨とサーモン

半生加減と塩梅が実に美味

そしてスモーク具合が絶妙
そんな蘊蓄を垂れてるおいら達の元へ

まさかまさかのミッシェル御本人登場
この夜からのスペシャルディナーに合わせて、この時期としては珍しく来日中というのは知ってたけど、まさかランチに顔出しするなんて
まぁ
を観に来たんだろうw
50年間三つ星を守り続けるフランスの本店に行くと約束しました~通じてないか
ミッシェル曰く駅から車で8分とか、どうも10㎞以上あるみたいなんだけど何㎞で飛ばしてんだw

アスペルジュヴェール ソーストンナート
アスパラにツナのソース、何も言わずおいらの物は切って再度寄せてある

魚はホウボウです

ピーナッツと胡麻のソースで頂きます

子羊の鞍下肉
アグリュームのシャプリエール

火入れの妙です

その子羊のスネ肉を煮込んだもの

素晴らしい
ラム旨い


チーズセレクション

臭くてパンチのあるのを全部頂くw

「セルからシュクレへ」の始まり~

小菓子と珈琲

これ旨かったな

そしてパンフレットの表紙にもなっているシャルトリューズとヨーグルトのサバイヨンで〆
酸味をテーマにした今回のランチほんと美味しかった
今月中旬までなのでみなさんも是非

世の中令和令和ってハシャギすぎじゃねw
ずっと序の口だって言ってた意味がわかるよ

そんな騒ぎに関係なく最初の話題はトロワグロ

と言っても食べたのは平成ですがw
先日キュイジーヌ(s) ミッシェル・トロワグロからスペシャルランチコースのお知らせが来ていたので行ってみたんです
http://www.troisgros.jp/cmt/events/acidulee_2019/

「キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ」では、トロワグロの料理を代表する“酸味”をテーマに、2002年にミッシェル・トロワグロが出版した書籍『ラ・キュイジーヌ・アシデュレ』のレシピから厳選し、特別にアレンジしたランチコースをご提供いたします。
料理に軽やかなアクセントを加える“酸味”を、柑橘類の皮や果汁、野菜、フルーツ、ハーブやヴィネガー、ワイン、乳製品といったさまざまな食材から引き出し、季節の食材にあわせて使い分けることで味わいに一層の華やかさを加えます。
あたたかな春の陽光のもと、スペシャルなランチをぜひお楽しみください。

スタートの「ひとつまみの喜び」はパセリ風味のコロッケ、奥はトリュフ味

スナップエンドウの中にリコッタチーズが入る繊細

凄いなぁと思う
ワインはソムリエにバスクの白ワインを選んでもらう

ドメーヌ・アレチェア

「分かち合う喜び」


半生加減と塩梅が実に美味


そしてスモーク具合が絶妙

そんな蘊蓄を垂れてるおいら達の元へ


まさかまさかのミッシェル御本人登場

この夜からのスペシャルディナーに合わせて、この時期としては珍しく来日中というのは知ってたけど、まさかランチに顔出しするなんて

まぁ

50年間三つ星を守り続けるフランスの本店に行くと約束しました~通じてないか

ミッシェル曰く駅から車で8分とか、どうも10㎞以上あるみたいなんだけど何㎞で飛ばしてんだw

アスペルジュヴェール ソーストンナート
アスパラにツナのソース、何も言わずおいらの物は切って再度寄せてある

魚はホウボウです

ピーナッツと胡麻のソースで頂きます

子羊の鞍下肉
アグリュームのシャプリエール

火入れの妙です


その子羊のスネ肉を煮込んだもの

素晴らしい



チーズセレクション

臭くてパンチのあるのを全部頂くw

「セルからシュクレへ」の始まり~

小菓子と珈琲

これ旨かったな

そしてパンフレットの表紙にもなっているシャルトリューズとヨーグルトのサバイヨンで〆
酸味をテーマにした今回のランチほんと美味しかった
今月中旬までなのでみなさんも是非