潰れそうなスルガ銀行を潰れの元祖長銀だった新生銀行が助けるってお笑いですw
そもそも新生銀行なんてATM無料しか価値が無かったのに、それ辞めちゃってどうなるのって感じ![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
個人貸し付けに全力らすぃですが、結局銀行なんてサラ金と同じ金貸し、現在の斜陽産業の中心ですから時間の問題でしょう![bomb2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bomb2.png)
そんなことはともかく、本日は新宿に居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/c2276db4b46679008e701c2784f79155.jpg)
花時計によると
こんな時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/e0bc5b9c757150a0838be2d34802cb8a.jpg)
新宿中央公園の青梅街道~新宿警察側
右に見えるのがハイアットリージェンシー東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/c61c6351b7ce7badc337dfddbf079cdb.jpg)
この地図でいうと右下の辺りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/af7ad26c40dbfc04a3fa7b10648e1a86.jpg)
広大な公園を挟んだ向い側、右に見えるのがパークハイアット東京、左はご存じ都庁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/ad4476582f05b724db534a0a5deeb55c.jpg)
ちょっぴり時間があったので公園内に入ってみると、汚れてますが「大久保・柏木地域」なんてプレートが目にとまりました
なななな懐かしい
元々西新宿は柏木(かしわぎ)と呼ばれていた地域なんです
月謝100円で剣道を習ってた新宿警察が淀橋警察と呼ばれてた小学校の頃の話しです・・・歳がw
そしてこの中央公園の辺りは十二社(じゅうにそう)と呼ばれていたのですが、やはり西新宿の一部になってしまいました
今でも地図の上側が十二社通りとして名前が残ってます
お腹の中においらが居る時に親は十二社に住んで居たんだそうで、おいらが生まれるので柏木に引っ越し、この地で育ちました
この辺りから歩いて10分程度です、おいらが遊び場にしていたころの中央公園はまだ完成前だったのでこんな広く無かったなぁ
地上げ地上げで小中学校も無くなり、幼馴染みもバラバラでどうしているのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ae/adc95cf789e266e7c71d552c33f24547.jpg)
また今度ゆっくり歩いてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/c6e2858b8c1134227e495b44cd458a9e.jpg)
お互い用事を済ませ相方と合流
ハイアットの翡翠宮で食事して帰って来ました
おいらコラーゲン麺のあさりスープそばセット![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/4c4e8731340bd5c38e851ffd44e1b2e8.jpg)
相方はパクチー三昧セット![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/b814d20148e24c439e0a657e523362dc.jpg)
杏仁ゼリー
明日も新宿です![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)
そもそも新生銀行なんてATM無料しか価値が無かったのに、それ辞めちゃってどうなるのって感じ
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
個人貸し付けに全力らすぃですが、結局銀行なんてサラ金と同じ金貸し、現在の斜陽産業の中心ですから時間の問題でしょう
![bomb2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bomb2.png)
そんなことはともかく、本日は新宿に居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/c2276db4b46679008e701c2784f79155.jpg)
花時計によると
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/e0bc5b9c757150a0838be2d34802cb8a.jpg)
新宿中央公園の青梅街道~新宿警察側
右に見えるのがハイアットリージェンシー東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/c61c6351b7ce7badc337dfddbf079cdb.jpg)
この地図でいうと右下の辺りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/af7ad26c40dbfc04a3fa7b10648e1a86.jpg)
広大な公園を挟んだ向い側、右に見えるのがパークハイアット東京、左はご存じ都庁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/ad4476582f05b724db534a0a5deeb55c.jpg)
ちょっぴり時間があったので公園内に入ってみると、汚れてますが「大久保・柏木地域」なんてプレートが目にとまりました
なななな懐かしい
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
月謝100円で剣道を習ってた新宿警察が淀橋警察と呼ばれてた小学校の頃の話しです・・・歳がw
そしてこの中央公園の辺りは十二社(じゅうにそう)と呼ばれていたのですが、やはり西新宿の一部になってしまいました
今でも地図の上側が十二社通りとして名前が残ってます
お腹の中においらが居る時に親は十二社に住んで居たんだそうで、おいらが生まれるので柏木に引っ越し、この地で育ちました
この辺りから歩いて10分程度です、おいらが遊び場にしていたころの中央公園はまだ完成前だったのでこんな広く無かったなぁ
地上げ地上げで小中学校も無くなり、幼馴染みもバラバラでどうしているのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ae/adc95cf789e266e7c71d552c33f24547.jpg)
また今度ゆっくり歩いてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/c6e2858b8c1134227e495b44cd458a9e.jpg)
お互い用事を済ませ相方と合流
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
おいらコラーゲン麺のあさりスープそばセット
![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/4c4e8731340bd5c38e851ffd44e1b2e8.jpg)
相方はパクチー三昧セット
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/b814d20148e24c439e0a657e523362dc.jpg)
杏仁ゼリー
明日も新宿です
![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)