今回の保育園児に突っ込んだ事故
日常茶飯事にあるパターンです
だいたいは今回の様に無理な右折が原因なんですが、これは昔から無くなりません
もう30年以上前のことです、おいらの友達はバイクだったんですが、目の前で無理に右折した車にブレーキをかけて転倒、その車の下に潜り込んで死んじゃいました
人ってなかなか死なないけど、死ぬときは簡単です
今回も右折オバサンが悪いのでしょうが、悪者を特定したところで死んだ園児が還って来るわけでもなく事故も無くなりません
直進オバサンが避けようとハンドルを左に切らなければと思うのですが、反射的に切ってしまうのは致し方ないです
本来右折車の後方に当てるように右に切ってるか、パニックブレーキを踏めば事態は変わっていたかもしれませんが
結果論です
現実的なのはガードレールか金属ポールを増設していくしかありませんが、実際問題時間もお金もかかります


一番簡単なのは自分で自分の身を守ることかと・・・
横断歩道や交差点で待つときは必ずガードレールの内側か、信号機や電柱の陰に立って待つよう相方には言い聞かせているんですが、面倒がってやっていないと思いますw
おいらは昔から習性でそうしてます、何故なら他人の運転は信じないから
とにかく皆さんも癖にして下さい、もし陰になる物も無ければスマホ等見ないで走ってる車を凝視してください
最悪突っ込んで来る車を避けきれないとしても、受け身を取るだけでも命を落とすか否か程の差が生じます
運転する人は躊躇無くパニックブレーキを踏める練習をして下さい
必ず役に立ちますから
ご冥福をお祈り致します
ナムナム

日常茶飯事にあるパターンです
だいたいは今回の様に無理な右折が原因なんですが、これは昔から無くなりません

もう30年以上前のことです、おいらの友達はバイクだったんですが、目の前で無理に右折した車にブレーキをかけて転倒、その車の下に潜り込んで死んじゃいました

人ってなかなか死なないけど、死ぬときは簡単です
今回も右折オバサンが悪いのでしょうが、悪者を特定したところで死んだ園児が還って来るわけでもなく事故も無くなりません
直進オバサンが避けようとハンドルを左に切らなければと思うのですが、反射的に切ってしまうのは致し方ないです
本来右折車の後方に当てるように右に切ってるか、パニックブレーキを踏めば事態は変わっていたかもしれませんが

現実的なのはガードレールか金属ポールを増設していくしかありませんが、実際問題時間もお金もかかります



一番簡単なのは自分で自分の身を守ることかと・・・
横断歩道や交差点で待つときは必ずガードレールの内側か、信号機や電柱の陰に立って待つよう相方には言い聞かせているんですが、面倒がってやっていないと思いますw
おいらは昔から習性でそうしてます、何故なら他人の運転は信じないから

とにかく皆さんも癖にして下さい、もし陰になる物も無ければスマホ等見ないで走ってる車を凝視してください
最悪突っ込んで来る車を避けきれないとしても、受け身を取るだけでも命を落とすか否か程の差が生じます
運転する人は躊躇無くパニックブレーキを踏める練習をして下さい

ご冥福をお祈り致します
ナムナム