一週間に何回もお鍋にしてしまう今日この頃・・・楽やし、美味しいし、何より暖かい・・・。
チョッと反省
して、鍋の材料の残りでクリームシチュー


白菜、大根、人参、三つ葉、鶏のつくね(残り物入り)、市販のルー、何処までも簡単に

でも、ストーブの上でコトコト煮たシチューウ~とても手抜きとは思えない美味しさでした。
白菜も大根も美味しい~
・

めざしの焼いたんとアンコウの肝と出汁昆布の刻んだの、もみじおろしとポン酢で頂きます。
・

親芋を沢山頂いて、煮物も飽きたので・・・説明の出来ない物を作った(笑)
親芋を茹でて潰し、カリット焼いたベーコンを入れて片栗粉大1位を入れて混ぜあわせ、
成型後、バターとサラダ油少々を入れたフライパンで焼きました。
焼いたフライパンに砂糖、醤油、味醂を入れて絡めました。
少し煮崩れ気味ですが、夫には大好評・・・鍋ばっかりで飽きてたんやね(笑)
これに衣を付けたら『親芋コロッケ』になるなぁ~次回はコロッケに決定

・

・
・
・
・
・
・