今年は、昨年5月に生まれた孫の初節句です

最近益々可愛くなりました~8ヶ月チョッと良く笑ってくれます。
先日、娘の運転で、お雛様を買いに松屋町の久宝堂へ行ってきました。
・

目的地までもう少しなのに、高速は停滞中~何で???
原因が分かったのは帰宅してニュースを見てから・・・豚がトラックから落下しかも二頭も



豚は無事に救出されたと言うことです。良かった~写真はここから借りました
・

豚の事は置いといて・・・

沢山の雛人形の中から、一つ選ぶのは大変

お店の方のアドバイスと、娘の意見も聞きながら初孫のお守りになるのお雛様を選びました。
可愛いお顔のお雛様です。
千〇ちゃん、健やかに穏やかに逞しく育ってね

・

・
娘のお雛様は、私の実家の両親に買って貰いました。
そろそろ人形供養に持って行こうかなぁ~でも、チョッと寂しい・・・
かと言って何時までも手元に置く訳にもいかない・・・悩ましいところです。
今日は新月、何か新たに始めるには良い日と言われています。
お願い事も叶かも

新しい物を身に付けるのも良いらしいですよ~













週の始まりが新月
良い一週間になりますように


・
・
・
・
・