時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

鯖の味噌煮

2013-11-15 | 晩ご飯

寒くなってくると、味付けが少し濃くなる様な気がします。

夫に辛くない?と聞くのですが、夫はお酒を飲むので少し濃い味付けを好みます。

意識して、味を薄くしなくては~塩分、醤油は控えめにです。

Banngohann118



鯖の味噌煮

鯖はグリルで一度素焼きしています、アッサリして香ばしいので一度お試しください。

お味噌はお好みのお味噌で、酒、味醂、お砂糖で甘辛い味にしています。

生姜の千切りと白ネギを入れています。

Saba118



大豆とコンニャクののきんぴら風

ゆで大豆を使って簡単に作れます。

炒め合わせて味付けしたら、お水を少し入れて弱火で水分が無くなるまで煮ると

味がしみます。我が家は、鷹の爪も生姜も入れていますよ

Daizu118



小松菜の炊いたん。

Komatuna118



オクラノごま和え

Okura118


久し振りにコンデジで写真を撮りました

扱いやすくて中々良いです

チョッとピントが合っていませんが、カメラのせいではなく老眼のせいだと思います

眼鏡をかけたり外したり・・・不便ですね~





嬉しかった事三つ


久し振りに夫が釣りに行きました目的はアオリイカです釣れると良いのになぁ~


昨日は良いお天気でお布団が干せました


朝、石油ストーブを付けました~暖か~い