変哲もないタイトルだが、この納税通知書には新市長名が印刷されている。
この新市長名が出るまでに、いかに費用がかさむか・・・・
前市長が退職したら、市長名を記した書類の市長名を直ちに市長代理名に変更しなければいけない。
たとえば、市営駐輪場の1ヵ月定期の契約でも 契約書、定期券に市長名が入っているから、市長代理名に変更して印刷、選挙で新市長が決まれば、新市長名で再印刷。
旧市長名、市長代理名の書類は廃棄処分。
この様な書類が何百、何千種類有るのか? すべて新しく作替え。
書類だけでは無く、コンピューターの市長名も変えないと駄目!
県、省庁、国等へも届け出が必要だろう。
任期満了なら、書類の必要数も概略掴めるので、製作して置けるが、途中辞職なら如何ほどの余分な費用を使うか?
市民は今後支払わなければいけない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
新市長 たのんまっせ! がんばってや! 悪い事すんなよ!
この新市長名が出るまでに、いかに費用がかさむか・・・・
前市長が退職したら、市長名を記した書類の市長名を直ちに市長代理名に変更しなければいけない。
たとえば、市営駐輪場の1ヵ月定期の契約でも 契約書、定期券に市長名が入っているから、市長代理名に変更して印刷、選挙で新市長が決まれば、新市長名で再印刷。
旧市長名、市長代理名の書類は廃棄処分。
この様な書類が何百、何千種類有るのか? すべて新しく作替え。
書類だけでは無く、コンピューターの市長名も変えないと駄目!
県、省庁、国等へも届け出が必要だろう。
任期満了なら、書類の必要数も概略掴めるので、製作して置けるが、途中辞職なら如何ほどの余分な費用を使うか?
市民は今後支払わなければいけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
新市長 たのんまっせ! がんばってや! 悪い事すんなよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)