KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

阪急百貨店オープン 4

2012年10月31日 14時22分24秒 | 楽しみ

オープン初日 10月25日は、20万人の来客、売上金額18億円 だったそうです。

29日行ったが、店内の撮影はしにくいし、フリースペースで誰でも休憩ができる ベンチばかり写しました

   

                   各階に こんなフリースペースが有るようです

   

                    赤く丸い椅子は 待ち合わせ場所に最適

   

               どこのフロアーでも良いから 背もたれの有るイスがほしい

   

                     妻の買い物中 ここで待っています

   

               赤ちゃんも利用して、女性が相手をしている様でした

   

            買い物に疲れて 休憩中だが イスは伊勢丹とか大丸の方が落ち着く

   

 でも、阪急メンズ大阪のイスが 背もたれが有り 人も少ないし一番ゆっくり落ち着いて居る事ができる  

   

             疲れたら 「10階うめだスーク」雑貨売り場、こんな場所でも息抜きを、

 

しかし、阪急うめだ本店は女性がターゲットで 1階から6階の売り場は女性向けです

男性用は8階の半分ほどの売り場で(残り半分は婦人服ですよ~)、男性は阪急メンズ大阪(旧ナビオ)が主です。

また、アウトドア、スポーツ用品は阪急イングスが主です。

まだ工事中で、第二期オープンまで開店していた御堂筋側(南側)を改築、改装しているようです。

11月21日グランドオープンで、7年間の工事がやっと完了!           

                                  でも やっぱり又行きますよ~!!