この週末は、SUGOでのMFJ・GP大会に出場です。
FFFにて毎晩、着実に準備をしてます。
火曜日、デカールも届きました。
直人と一緒に、新しい外装にこのデカールを張り付け、本番用に使っていた外装を練習車の物と交換しました。
タンクを止める、ラジエター側のフレーム部分の山がおかしい?と、直人。
あれ~?山が少じ減ってるのかな~?それともねじ目に問題か~?
で、タップを入れて確認すると・・・これがこの後、とんでもない事になりました。
タップの先が、フレームに当たったのに気が付かないで・・・斜めに?
そこで気が付き、慎重に外そうとした瞬間・・・ポキン・・・タップが折れてしまったんです。
いや~これを外すのに2時間近くの時間を使いました。
整備は常に集中してやらないと・・・と、痛い目を見ました。
火曜日は直人にも手伝ってもらいながらも、このアクシデントでデカールを貼って終了でした。
FFFとは、全くイメージが違いますよね~
直人が言うには、本番車のアルマイトカラーがパープル・ピンクが多いから、ダカールのデザインにパープルが入ってる分、合わせた感じがするんじゃ~ないかな~?でした。
本人が気に入ってもらえるのが一番ですからね~
ま~~結果OKつ~~~ことで!
先々週のことですが、練習車のフロントマスターシリンダーが抜けてしまい、中身だけを交換したんです。
ところが・・・
本体の摩耗が大きかったようで、中身を交換してもダメだったんです。
そこで、新品のマスターを注文。
交換しました。
MX408の最後の練習でクラッチが滑る!で、交換だな~?って、直人と話していました。
昨日の晩、クラッチを開けてみると・・・・久し振りですね~~~~~
またまた、一番奥のクラッチプレートが3分割になってました。
今まで使っていた純正オイルから、XADO(ハドゥー)に変えてから、1度もクラッチのトラブルがなかったもんで!今までのように、しょっちゅうクラッチを開けることも無かったんですよね~
オイルが良くなったことで、クラッチプレートもいつも以上に使えるようになり・・・新品とのクリアランスが1.57も違っていました。
本来は、ここまで使用する前にチェックして、新品に交換しないといけないんですけど!調子が良かっただけに、それだけクラッチプレートを使えたって事ですから、オイルって本当に大事ですよ~
また、、直人の乗り方もクラッチの多様するような走り方を改善したことも大きな違いと思います。
ま~これだけ使えば割れてもね~不思議じゃ~ないかな~?
と、納得しています。
クラッチプレートを全て新品に交換するんですが・・・本番車の物を練習車に組んで・・・本番車を新品に!のついでに点検&清掃をしました。
練習車の方が乗ってる時間が長~い分、外側のバスケットも痛みが激しいですが、交換しないで段差を取り、もう少し頑張ってもらうことにしました。
本番車の方は?・・・ほとんど乗ってませんからね~綺麗な物です。
クラッチレバーのクリアランスを合わせて、無事に作業は終わりました。
オイルが良くなったことで、トラブルが軽減できたとしても、ガンガン走っている車輌ですからね~定期的に様子を見ることをわすれちゃ~いけないな~?と、この整備での反省点です。
子供の命がかかっている大切なバイク、時間を惜しまずにこれからもしっかりとベストな状態に整備して走らせてやりたいです。