廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

2010/6/3喜々津東小学校の皆さん☆

2010-07-09 18:22:27 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
スタッフよしえです☆

またまたずいぶんとご無沙汰ですね~。
皆様、梅雨の影響はありませんか?
体調にはしっかりとお気を付けくださいませ☆

さて、もう1ヶ月以上も前のことになってしまいましたが、
長崎の喜々津東小学校の皆さんが、修学旅行の一環で
共星の里へ体験学習にいらっしゃいました
投稿がいつになるか分かんないとは言ってたけど、遅ーくなってゴメンね!!!

この日は、そば打ち体験!!
ねじり鉢巻姿の柳センセーが、いつものようにそばの実について
どういう育ち方をするのか種まきからの過程を説明します。
今日は特別に、おそば教室の手ほどきを細かにご紹介致しますー


さぁ、いよいよ体験です☆
まず、二・八のおそばにする為に小麦粉2:そば粉8の分量を量って
よーくまぜまぜ!



よーく混ぜたら次は「お水」。
小ーさな粒をたっくさん作るように、少しずつ、
それでいて素早く入れていきます!
共星の里では、子供さんでも失敗しにくいように、
ペットボトルのフタに小さな穴を開けて使っていまーす

水を全部入れ切ったら、今度は「こね」。



大人でも意外と力を要する作業です。。。
子供達は奮闘しながら、押し付けあいながら
私達に早く!早く!!とせかされつつこねていきます!!
毎回のように、ここでちょっと嫌~な顔になってくる子供達。。。

しかしココからが大事☆

次は「のし」の作業です。


手のひらの付け根の方で丸ーく広げていったら、今度はのし棒の登場!!
裏を返したり方向を変えては、丸かった生地を四角に薄ーく伸ばしていきます☆
手はにゃんこの手です

薄ーくのした生地をたたんで、今度は「切り」!!
麺切機を使っての作業なので、初心者でも大丈夫☆☆
手に細心の注意を払って、おそばを1~2mmに切っていきます。
あ~緊張~~~!!
皆、真剣な眼差しに変わっていきます
リズムに乗ってー♪ トンッ・トンッ・トンッ・トンッッ!!



さーーぁ、後は茹でて食べるだけ~~
この頃にはみーんなゆるんだ笑顔やり遂げた充実感に溢れています☆


それでは、最後は「ゆで」。
『何分茹でるでしょ??』との質問に、すんなり正解が出ません
子供達はインスタントや乾麺に慣れているのか、10分!なんて答えも。。。
正解は、大~体、約1分☆
昔の給食室だったキッチンの大釜で一気にグラグラ茹で上げます!
タイマーは使わずに、子供達は時計の秒針を見てはかります。



茹で上がったおそばを共星の里のおいしーいお水でキュッと冷やして
実食でーす
みんな、どうぞ召し上がれー☆☆
(お水に感激する子がたくさん!!『甘い!甘い!!』とゴクゴク☆)


見てください!!この笑顔っ!!!




食べてるところの写真はありませんが。。。
みーんな、作ったおそばをしっかりキレイに食べてくれました
実は、この日曇っていたけど結構乾燥していて、
作業にもたつく間におそばがひどい状態になりかけたのですが、
柳センセーの手直しもありつつ、どうにかちゃんと食べれるものになりました。
子供達には教えましたが、おそばは特にデリケート☆
ちょっとしたことで、同じ分量を使っていても出来上がりに差が出ます。
そんな中で、本当によく頑張りましたーーー!!

この体験を忘れずに、たまには共星の里のことも思い出して下さいね
喜々津東小学校の6年のみんな、有難うー