4月1日、北部豪雨災害からまもなく9か月が過ぎようとしていた。
共星の里にスペシャルゲストが来館した。
何か出来るわけでもありませんが、お会いしたい。
共星の里に少しでもボランティアのお手伝いが出来ることがあれば、長靴を持っていきます!
伺わせて頂きたい…。先日の講演はこんな一通のメールからはじまった。
忙しい日々を送っているお二人、あの災害から何もしていないのが気になって…。
じっとしていては何もはじまらない。とにかく,共星の里へ行ってみよう!と思って
予定を入れたそうだ。
現地を実際に見ると、映像・報道TVでは伝わらない自然の猛威、二人はその現場に立ち、
まだまだ手つかずの災害の爪痕に唖然とし、只々涙が溢れたと語った。
今回の目的は共星の里の災害復旧の体を使っての奉仕作業だったのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/3d3b342cbe703cb253fc7b9a44331958.jpg)
彼はニューヨーク出身の現役ストーリーボードアーティスト。
米国ユニバーサル・スタジオ本社所属。
映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」、「ミニオンズ」を始め一連のミニオンズ・シリーズ、
大ヒットした「ペット」、「アイス・エイジ」シリーズ、「リオ」シリーズなど、
数々のハリウッドアニメーション映画にてストーリーアーティストを務める。
「ペット」ではアソシエイト・マーケティング・ディレクターも兼務。
現在アメリカで製作中の「ペット」の最新作、「ミニオンズ」の最新作にもアーティストとして参加している。
今回は忙しい中でのスケジュルを調整しての2日間。
せっかくお越しいただけるなら、ミニオンズのことなど、
ハリウッドアニメーション製作のお話をしてほしいとダメもとでお願いしてみた。
すると
彼が共星の里のことを話し特別に米国ユニバーサル・スタジオ本社より、
正式に”ミニオン”の使用許諾を得て、今回実現致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/e308ed9e00d007d6fc3af4ba1480fba5.jpg)
家族と離れてこの黒川に入り災害ボランティア活動をされている方々に頼まれ、
気軽にサインに応じてくれる とってもフレンドリーな優しい心の持ち主☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/77a522d50f7c3f1988555f6d583af084.jpg)
あの災害から9ヶ月が過ぎようとしている中、
希望を持つことの大切さ、諦めないこと。生きる勇気をお二人から頂き、
ここに集まった皆さんの心の記憶に残る一日のなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/259712faeea1afe8d1c3dad2d4855383.jpg)
全ては「一枚の絵からはじまる!」生み出す力を頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/3b8cce493fde7ce0df19d680f9815e80.jpg)
ジェロッド・そして彼の言葉をわかりやすく、思いを込めて通訳してくれる一葉ちゃん
本当にありがとうございました。
お二人の真心に感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/59324c62293c8a002b4036fa3929341e.jpg)
その様子は西日本新聞に4月2日に掲載されました。
共星の里にスペシャルゲストが来館した。
何か出来るわけでもありませんが、お会いしたい。
共星の里に少しでもボランティアのお手伝いが出来ることがあれば、長靴を持っていきます!
伺わせて頂きたい…。先日の講演はこんな一通のメールからはじまった。
忙しい日々を送っているお二人、あの災害から何もしていないのが気になって…。
じっとしていては何もはじまらない。とにかく,共星の里へ行ってみよう!と思って
予定を入れたそうだ。
現地を実際に見ると、映像・報道TVでは伝わらない自然の猛威、二人はその現場に立ち、
まだまだ手つかずの災害の爪痕に唖然とし、只々涙が溢れたと語った。
今回の目的は共星の里の災害復旧の体を使っての奉仕作業だったのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/3d3b342cbe703cb253fc7b9a44331958.jpg)
彼はニューヨーク出身の現役ストーリーボードアーティスト。
米国ユニバーサル・スタジオ本社所属。
映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」、「ミニオンズ」を始め一連のミニオンズ・シリーズ、
大ヒットした「ペット」、「アイス・エイジ」シリーズ、「リオ」シリーズなど、
数々のハリウッドアニメーション映画にてストーリーアーティストを務める。
「ペット」ではアソシエイト・マーケティング・ディレクターも兼務。
現在アメリカで製作中の「ペット」の最新作、「ミニオンズ」の最新作にもアーティストとして参加している。
今回は忙しい中でのスケジュルを調整しての2日間。
せっかくお越しいただけるなら、ミニオンズのことなど、
ハリウッドアニメーション製作のお話をしてほしいとダメもとでお願いしてみた。
すると
彼が共星の里のことを話し特別に米国ユニバーサル・スタジオ本社より、
正式に”ミニオン”の使用許諾を得て、今回実現致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/e308ed9e00d007d6fc3af4ba1480fba5.jpg)
家族と離れてこの黒川に入り災害ボランティア活動をされている方々に頼まれ、
気軽にサインに応じてくれる とってもフレンドリーな優しい心の持ち主☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/77a522d50f7c3f1988555f6d583af084.jpg)
あの災害から9ヶ月が過ぎようとしている中、
希望を持つことの大切さ、諦めないこと。生きる勇気をお二人から頂き、
ここに集まった皆さんの心の記憶に残る一日のなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/259712faeea1afe8d1c3dad2d4855383.jpg)
全ては「一枚の絵からはじまる!」生み出す力を頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/3b8cce493fde7ce0df19d680f9815e80.jpg)
ジェロッド・そして彼の言葉をわかりやすく、思いを込めて通訳してくれる一葉ちゃん
本当にありがとうございました。
お二人の真心に感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/59324c62293c8a002b4036fa3929341e.jpg)
その様子は西日本新聞に4月2日に掲載されました。