なかなか良い走りだった2000形2240A快特京急久里浜行き。2000形、まだまだ走れる、そんな気もする。
“Powered by SIEMENS”がなくなりつつある京浜急行2100形。くるりの『赤い電車』の歌詞に出てくる「赤い電車は歌い出すファソラシドレミファソー」のモデルの1つが2100形の筈がこれでは…である。
しかしたまたま乗った2132車の車内の銘板シールを見てみると、1998年製造とある。デビューして14年が経過しているところをみれば致し方無いか、と思うところと共に、そんなに経ってたっけ?と思う私である。14歳の2100形。JRの209系でその位の年齢で廃車になったのをみれば、長生きしてるのねえ、と涼風鈴子調に語ってみた。
しかしたまたま乗った2132車の車内の銘板シールを見てみると、1998年製造とある。デビューして14年が経過しているところをみれば致し方無いか、と思うところと共に、そんなに経ってたっけ?と思う私である。14歳の2100形。JRの209系でその位の年齢で廃車になったのをみれば、長生きしてるのねえ、と涼風鈴子調に語ってみた。
« 前ページ