急行特急TH「はい、日曜深夜夜話、13話にわたりまして今回はやりましたが、回数だけはワンクールのアニメそのものな感じですね。何か、画像貼り付けばかりで中身がねーな、と思いつつ、こんな話するために取り上げたんだっけこの画像、と言う思いがてんこ盛りになっておりまして、いつもの、''とりあえず、やった―,,になってしまいましたね。あーあ、こんな筈じゃなかったのにいぃ~と思いますがお許しをであります。連休も終わりに近づきまして、私はブルーでありますし、何より、こんな風にブログ記事を更新しましても、ファンの歌手の歌ではないですが、''他愛のない言葉に笑い転げてはそっと溜め息。たくみに隠された皮肉を避けながら時を過ごして,,でして、何をやっても''満たされない,,ですね。これもファンの歌手の曲、“30's blue”じゃないですが、''忍び寄る退屈。こんなに不安なのは明日が見えないからじゃなく、未来の自分が簡単に描けてしまうから,,だったり''淋しくないと言っても嘘ですべてはどうしょうもなく、30's blue,,であります。何か面白い事ないかな、とか、何か良いことないかな、とみっともなく毎日つぶやいている私が、''今日もあなたに私に幸運があらんことを,,等と言っても何の効果もそこにはないのは言うまでもないですね。これから先の5月の長~い日々に、うっとおしく暑い、梅雨と夏、乗り切れるのか?と思います。思えば、去年2013年の連休明けは最悪だったなと思います。それ以外でもろくな事がない時でしたので、それを引き連らなきゃ良いなと思わずには居られないですね。うだうだと愚痴が長くなりましたが、ろくでもない日常が再び帰ってくるのかと思うとこの連休なんだったんだよ、であります。こうなるだろうとはある意味予測はしていましたけど、くっきり見えると嫌だなと思います。以上、急行特急TH発日曜深夜夜話、お相手は私、急行特急THでした」