楽書き雑記「ことしも見事。名古屋・山崎川のサクラ」
名古屋のサクラも最盛期。2日は「日本さくらの名所100選」にもなったことある山崎川へ行ってきました。住宅街にあって屋台などは出ていませんが、両岸に並ぶ700本のソメイヨシノ...
楽描き風景水彩画「2014桜を描( 1 ) 」
名古屋のサクラは、この週末がフィナーレでしょうね。僕も散歩コースにある公園から山崎川などの花見どころまで、桜三昧の...
楽書き雑記「不惑で自由気ままに絵を」
名古屋市博物館の3階ギャラリーで8日から始まった「ふわくの会」展、という名の絵画展を拝見してきました。僕が通う水彩画教室の仲間である、富岡僉治さんが出展していると聞いて出かけたので...
楽書き雑記「根尾谷の淡墨桜(薄墨桜=うすずみざくら)に会ってきました」
今年の花見詣でを、岐阜県本巣市の「根尾谷淡墨桜」で締めくくりました。樹齢の推定約1500年。地元民ら多くの人たちの献身的な再生・延命・保護活動によって、国の天然記念物に指定...
楽書き雑記「重なる嬉しい入選=第69回春の院展」
名古屋の松坂屋美術館で開催中の第69回春の院展の名古屋展(4月20日まで)を観てきました。今回は昨年12月19日掲載のブログ「日本画界の新星と85歳...
楽描き風景水彩画「田んぼの一隅」
田園風景。季節の移り変わりを的確に感じさせてくれますね。少年時代を農村地帯で過ごした僕は、とりわけ水田の風景がどの季節であれ懐かしく癒されます。 田んぼでは、秋...
楽描き風景水彩画「2014桜(2)岡崎市奥山田の枝垂れ桜を描く」
東海地方の平野部を彩った桜前線が去って、早くも2週間余。吹き出した若葉が日に日に大きく、色濃くなっています。遅くなりましたが、...
楽書き雑記「冬越しした密植のナスタチウム(キンレンカ)」
自宅庭の吊り下げプランターに咲くナスタチウム(キンレンカ)。先日、軒下で雪と寒波に負けずに3ヶ月間も咲き続けた一輪のミニバラを紹介しました(3月24日掲載)が、...
楽書き雑記「風に揺れるセッコク」
わが家の庭のセッコク(石斛)です。10数年前、高知の従兄宅の庭にぶら下がっていたのをプレゼントされました。以来、毎年4月下旬になると、白というより淡いピンクと言った方がよ...
楽書き雑記「5月20日から第7回風の游子展」
僕が学ぶ水彩画教室の有志で構成する「風の游子(ゆうし)」の第7回展を、5月20日(火)から同25日(日)まで、名古屋・栄の名古屋市民ギャラリーで開催します。 今回は賛助出品1人を...