Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

月曜日がやってくる

2013-08-04 21:06:00 | ソフトウエアレビュー
CeVIO Creative Studio Free は、フリーの音声合成ソフト。

このソフト、何の調整もなしでかなり自然な発音をしてくれます。

そして音声に感情表現を加えることができるユニークな機能を持っています。



なかなか雰囲気でています。

「不機嫌」「悲しげ」といったパラメーターをスライダーで調整できるって、結構すごい技術じゃないのかな。


ボーカロイドのような機能も開発中のようで楽しみです。

迷路

2013-06-29 14:49:00 | ソフトウエアレビュー
好きなサイトを迷路ゲームにするGoogle Chromeのアドオン Chrome World Wide Maze
同期をとったスマホを傾けてボールを操作します。

見てるだけで酔います。注意。



スマホを使ってPCをコントロールするというのはいろんな可能性がありそうです。

DJ麦

2013-01-23 21:29:00 | ソフトウエアレビュー
iPadは、やっぱり楽器系アプリが一番楽しい。

最近見つけたTabletopというアプリ。
キーボード、サンプリングドラムマシン、TENORION的なステップシーケンサーなどを繋げて音楽を作るDTMソフトです。
ターンテーブルも2台つなげられるし、指で操作するエフェクタなんかもあってDJシステムとしてもかなり使えそうです。

無料(有料アドオンあり)なのにかなりの高機能。

遊んでいたら麦さんのDJ魂の琴線に触れたようです。



それにしてもiPadもiPhoneもさらにはニンテンドーDSもヘッドフォンで音を聞くとびっくりするくらいいい音ですね。