Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

猫に歌を歌わせてみるテスト

2005-05-16 16:42:31 | ソフトウエアレビュー
唐突だが、音声合成の話。

Windows標準の音声合成エンジンSAPIx、昔の音声合成に比べればずいぶん良くなっている。例えば目の不自由な人がテキストファイルを読むのに実用的なレベルにはなっていると思う。
ただ、英語はそこそこ自然なのに比べ日本語はイントネーションがかなり不自然だ。
何をしゃべらせても、「イオナズン」のFLASHを思い出してしまう。

例 英語日本語

一方、私のお気に入りのフリーソフトで「おもしろ替え歌」(クリエートシステム開発株式会社)というのがある。歌詞とメロディーを設定してやるとそのとおり歌ってくれる。
5年くらい前の古いソフトなのだが「歌う」という性質上、イントネーションの不自然さがない。

こいつを使って千年猫に歌わせてみた。著作権に配慮して童謡。