MMD用の昭和なラジカセモデルが必要になって、探してみたが見つからない。自分で作ることにした。
参考にしているのはこれ↓
つ
作り進めていくうちにふと躓いたのがスピーカーの穴配置。
あまり気に留めたことはなかったが、この穴配置、きれいな同心円になっているの当然として、一部は垂直に整列していて、一部はななめに整列、そして全体的にほぼ等間隔になっているという絶妙な意匠だ。
規則性を見つけ出すのに小一時間。頭の体操になった。
せっかくなので、見つけた規則性を元にCAD操作をキャプチャーして動画にまとめた。
ごくごく一部の人には役立つかもしれない。
参考にしているのはこれ↓
つ
作り進めていくうちにふと躓いたのがスピーカーの穴配置。
あまり気に留めたことはなかったが、この穴配置、きれいな同心円になっているの当然として、一部は垂直に整列していて、一部はななめに整列、そして全体的にほぼ等間隔になっているという絶妙な意匠だ。
規則性を見つけ出すのに小一時間。頭の体操になった。
せっかくなので、見つけた規則性を元にCAD操作をキャプチャーして動画にまとめた。
ごくごく一部の人には役立つかもしれない。