さて、問題です。
ここに、ゆるーい顔をした猫がいます。

彼はいったいどんな環境にいるのでしょうか。
正解はこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

布団乾燥機で温風送風中の布団のど真ん中に埋まっているのでした。
そら、気持ちよかんべ。
でも、君の下流に風、いきませんからー。
ここに、ゆるーい顔をした猫がいます。

彼はいったいどんな環境にいるのでしょうか。
正解はこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

布団乾燥機で温風送風中の布団のど真ん中に埋まっているのでした。
そら、気持ちよかんべ。
でも、君の下流に風、いきませんからー。
7kgはすごい・・・
猫餅、たぶん捨ててはいないと思います。家族が食べさせられたのではないかと(TT) 怖くて聞いていませんが。
しかし、どうして猫って布団の「ど真ん中」に寝るんですかっ。去年飼っていた猫も、ベッドの真ん中に大の字でご就寝されたもんで、人間が寝るときにいつもどかすのに一苦労でした(体重7kg超えてると、簡単には動かん)。
なるべく猫といっしょに住みやすいアパートを見つけたいと思います。
つきたての餅?猫に餅が絡まったら大変そうですね。
僕も子供の頃布団乾燥機が大好きでした。
ところで Zippo さん、また引越しとは本当に過酷ですね、体を壊さないよう気をつけて下さい、麦ちゃんと、すずちゃんも気をつけてね。
写真に収めることができてたら大変な傑作になっいたでしょう。
その餅、きっとなにくわぬ顔をしてお客さんにも出したんでしょうね。
昔、母が餅つき機でついた餅を、のして広げておいたところ…
ちょっと目を離したら、作った覚えのない「鏡餅」がのし餅の上に。目をこすってよく見たら、家の白ネコが心地よくおやすみあそばしていたのでした。
あったかくて、ふかふか~